新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

メイシーちゃんのおふろ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

メイシーちゃんのおふろ 作・絵:ルーシー・カズンズ
訳:なぎ・ともこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年10月
ISBN:9784033214504
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,303
みんなの声 総数 26
「メイシーちゃんのおふろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お風呂で遊ぶって楽しいよね!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    お風呂に入ろうとするメイシーちゃん。遊びに来たタルーラにお風呂に入るから遊べないと断ります。
    あわぶくぶくのお風呂に入ったメイシーちゃん。またまた、タルーラが遊びに来ます。後で来るよう断るメイシーちゃんですが。。一緒に入って遊んでしまうなんて!お風呂で遊ぶのって楽しいよね!
    我が家は、娘のお風呂は基本パパですが、一緒に入った時は、思いっきり遊びます。
    今度、あわあわお風呂に一緒に入って思いっきり遊びたくなりました。

    投稿日:2019/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本がきっかけで

    この絵本がきっかけだったのかもしれません、子どもが風呂場で泡遊びをし始めるようになったのは。泡のお風呂はなじみがなくても、泡でるシャンプーであれば日本人でもなじみがありますよね、こどもは泡の出るシャンプーで遊ぶことを思いついたようです。メイシーちゃんは大変ですが、何度も読み聞かせるうちに、タルラちゃんの無邪気な姿が可愛くもみえてきます

    投稿日:2016/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほどね♪

    メイシーちゃんがお風呂に入ろうとすると、
    とりのタルーラが玄関にやってきます!
    お風呂に入るから遊べないというのですが、
    またピンポーン♪
    そしてまたまたタルーラが!!
    あら、しつこいわ♪と思っていたら、今度は
    一緒にお風呂に入りに来たんです!!
    なるほど、そうすれば一緒に遊べるもんね♪と、
    タルーラがかわいくなりました!!
    メイシーちゃんシリーズの中でも、娘も私も
    大好きな1冊です!

    投稿日:2013/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泡とダッキーと友達と

    何でもできちゃうメイシーは、娘が2歳の頃、アイドル的な存在でした。口を開けばメイシーの話が出てくるほど、メイシーの世界にどっぷりつかっていました。

    個人的には、仕掛け本よりシンプルなお話の本の方が好きで、仕掛けなしのお話の本はほとんど持っています。色使いがはっきりしていてかわいいです。

    この「おふろ」では、メイシーがお風呂に入ろうとしているところで、友達のタルーラが遊びに来ます。お風呂に入るところだからと言って断ってもめげずに訪ねてくるタルーラ。そして、とうとう勝手にお風呂に入って、一緒にお風呂で遊びます。

    少しずうずうしくも思えますが、それもOKの仲良しなのです。

    泡風呂にダッキー、さらに仲良しのお友達と入ったら、楽しいこと間違いなしです。

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • タルーラの虜

    2歳の息子はかなり長めのストーリー絵本を聞くのも好きなのですが、比較的短いこのメイシーちゃんシリーズも大好きです。1回読んだだけでぱっと理解できる事件、展開だからだと思います。初めて読む本は必ず数回繰り返し読まされます。こちらの「おふろ」は4回読みました。

    タルーラは面白いお友達ですね。大人の私から見るとその行動にびっくりですが、息子は大喜びで、タルーラが玄関に現れる2ページが一番好きなようです。

    投稿日:2011/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。孫の大好きなメイシーちゃんの絵本。お風呂でお友達といっしょに楽しく遊んで楽しそうなメイシーちゃんを見て孫もとても嬉しそうでした。擬音語も沢山出てくるので読みやすく迫力もあって楽しさも増します。英語が併記されているので、孫にはまだ早いですが私には英語の勉強にもなりました。孫も英語の「スプラッシュ!」などを真似して言ってました。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイス、タルーラ!

    2歳の息子がはじめて出会ったメイシーちゃんシリーズです。
    ほのぼのとした表情のメイシーちゃんと、アヒルのおもちゃがいい味を醸しだしています。
    そして息子が大好きなのが、とぼけた表情をした鳥系ユルキャラ、タルーラ。
    メイシーちゃんのお風呂タイム直前にタイミング悪くやってきて、
    あとでまた来てねと言われたのに再度やってきて、
    勝手に服をぬいで浴槽にどぼーん。
    全然、話を聞いてないじゃん!と思わず心の中でツッコミを入れてしまいます。
    それでも、おおらかなメイシーちゃんはタルーラの急な訪問を受け入れ
    2人でほのぼのと泡のお風呂を楽しんでいる姿がなんともいいです。

    英語で書かれた文は、英語が苦手な私にも簡単に読めるくらいの平易なものなので、
    英語でも日本語でも読み聞かせができます。

    投稿日:2009/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそうなお風呂!

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子3歳、女の子1歳

    お友達のタルーラの行動が大人の私としてはちょっと突拍子もないというか・・・
    おともだち(メイシーちゃん)のおうちに行って一緒にお風呂に入って遊ぶって普通では考えられないですよね。しかも、メイシーちゃんが「お風呂に入っているの」と言っても平気で家に上がっていくって・・・水遊びの感覚なのでしょうか?でも、子どもは疑問も持たずに楽しんでいました。
    メイシーちゃんの絵本は原色の色使いとはっきりした絵が楽しさを倍増させていいと思います。

    投稿日:2009/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「メイシーちゃんのおふろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット