新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

はなかっぱとグチャットン」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

はなかっぱとグチャットン 作・絵:あきやま ただし
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年10月
ISBN:9784040660905
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,271
みんなの声 総数 25
「はなかっぱとグチャットン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 環境問題について

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    はなかっぱくんの住んでいるやまびこむらは、自然豊かなきれいな村ですが、山の向こうの大きなまちは、人や建物、乗り物がいっぱいで、がちゃがちゃぐちゃぐちゃです。
    そんなまちから出たゴミの山からかいじゅうグチャットンは生まれました。
    子どもたちに人気のはなかっぱ。いつもゆかいな仲間たちとにぎやかで、おもしろいお話になっていますが、この本では環境問題について、はなかっぱらしいお話でわかりやすく教えてくれています。
    子どもたちが、環境問題について考えるきっかけとしていい本だなと思いました。

    投稿日:2020/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゴミの山

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ゴミの山からうまれたグチャットン。
    …なんだかメッセージ性の強いお話だなと思いました。
    グチャットン同様の怪獣が過去も何匹も出たようなのが気になります。
    やっぱりはなかっぱたちが住むやまびこ村のようなきれいな所に少しでも近づけるようにできることからしていきたいですね。

    投稿日:2015/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • はなかっぱ見直したー

    3歳次女は「はなかっぱ」が大好き。アニメで毎日見ていますが、私はちゃんと内容も見たこともなくそんなに絵本も期待してなかったのですが(ごめんなさい)。図書館では大人気でやっと予約して借りれました。

    私の想像と違ってとってもいいお話でした。何だか自分を反省。このお話は街の環境汚染から生まれた怪獣グチャットンを使って、きれいな水や空気の大切さをわかりやすく描いています。子供達にも伝わりやすいです。また「はなかっぱシリーズ」を借りてみます。次女も大喜びでお話を聞いていました。

    投稿日:2013/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • あんまり・・・

    あんまりおもしろくなかった。

    はなかっぱのともだちが出てこないので

    読んでても、見てる子供もテンションあがらず。

    へんなおばけというか怪物というか・・・。

    そんなのばっかでおもしろくなかった。

    はなかっぱは好きだけど、内容によって

    楽しくないとかんじるかも。

    投稿日:2012/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 環境問題の絵本

    「はなかっぱとエゴロウ」も環境問題を扱っていますが、ゴミ、ガス、温暖化などいろいろな問題をつめこんだ「エゴロウ」よりも、こっちのほうがゴミ問題がメインなので1つだけで子供には分かりやすいです。

    絵本ぽい絵本で、こちらはマンガふうではありません。

    ゴミ集積所からときどき生まれる怪獣、グチャットン。暴れて大変なので、やまびこ村に呼びますが、やまびこ村のきれいな水を飲めばすっかり小さくて可愛いぶたのような怪獣に変わります。やまびこ村にはそんなチビ怪獣が結構います。

    重くない形で環境について扱った良い絵本です。

    投稿日:2011/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はなかっぱとグチャットン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット