話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

たんじょうびのふしぎなてがみ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

たんじょうびのふしぎなてがみ 作・絵:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1978年10月
ISBN:9784033271002
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,785
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どきどきわくわく!

    図書館で借りてきて娘の大のお気に入り。

    ちょっとした冒険ストーリーになっていて
    読み終わったあとは「ドキドキするけど楽しい!」と興奮していました。

    手紙やしかけ絵本が好きなので何度も繰り返し読んで、
    自分でもそれらしい手紙を書いて遊んでいます。

    エリックカールさんの絵はどれも色使いがキレイで素敵ですが、
    人や動物の顔が少しこわい気がします。。でも好みの問題なんだと思います。
    娘はまったく感じないようで、内容を楽しんでいます。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • ページをめくるのが楽しい!

    図書館から借りてきて、3歳と8歳の娘たちと読みました。

    手紙に描かれた★や▲などの記号をヒントに
    誕生日プレゼントを探し出す内容ですが、
    特に3歳の次女がとても気に入って何度もリクエストしてきました。
    8歳の長女も言っていましたが、「ページをめくるのがとてもワクワクして楽しい!」と。

    それと、1ページ毎のセンテンスが短いので、
    最近ひらがなを覚えてきた次女にとって
    この本はひらがなを読む練習をするのに最適だったようです。
    カタカナ以外は「自分で読む!」と、たどたどしく声に出して
    楽しそうに読んでいました。

    主人公のチムと一緒に、冒険しているワクワク感が味わえる絵本だと思います。
    こんな手紙がお誕生日に届いたら素敵ですね!
    一生忘れられないお誕生日になると思います。

    次女にとっては、ひらがなデビューの一冊となりました(^^)。
    我が家にとって、忘れられない一冊です♪

    投稿日:2013/03/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • もうひとひねりあったら

    名作「はらぺこあおむし」のエリック・カールの作品ということで、すごく期待して読みましたが、若干物足りなさを覚えました。
    暗号の手紙をごく素直にたどっていくとプレゼントがあり、なんだそれだけかと思ってしまいました。
    主人公がどんな気分でどんな風に探検したのかといった描写が何も無いし、内容ももうひとひねりあったらよいですが・・・。
    ただ、色彩やページの形の面白さはさすが「はらぺこあおむし」のエリック・カールでした。

    投稿日:2009/04/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • うれしいプレゼント

    • 月の華さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子3歳

    「はらぺこあおむし」や、「パパおつきさまとって」が大好きな息子ですが、また一冊エリック・カールさんの作品に好きなものが出来たようです。
    なぞを解きながら進んだ先にあるす的なプレゼント。
    手紙を読んでわくわく、絵文字の示すものを探してわくわく、プレゼントを見つけてわくわく、帰り道に気がついてわくわく。
    わくわくの連続です。

    投稿日:2015/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本

    3歳の息子に図書館で借りてきました。
    エリックさんの絵本ということでとても興味津々。

    プレゼントは何だろうと不思議に思いながら
    読みすすめていきました。
    少しづつ手紙のなぞがとけていくので
    息子も喜んでいました。

    かわいいワンちゃんに癒されました。

    投稿日:2014/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワク手紙

    ちょうど、誕生日を迎えた子供のために、読んでみました。
    穴からチラッと見えるしかけが、子供のワクワク感をくすぐっていました。
    私が注目したのは、表紙裏のエリック・カールさんのコラージュの作り方です。
    ティッシュペーパーで作られているということで、意外と身近な素材が使われていたのだなと驚きました。

    投稿日:2013/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな誕生日楽しそう!

    エリック=カールの絵本なので、絵が綺麗です。
    しかも、ページが丸や星や三角に型どられている仕掛け絵本になっているので、子供は楽しんで読んでいました。
    謎解きをして誕生日プレゼントを見つける、こんな誕生日とっても楽しいだろうな〜と、ワクワクする本です!!

    投稿日:2012/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生プレゼント

    「はらぺこあおむし」で有名なエリック・カールのコラージュ絵本です

    孫も大好きな絵本なので、孫の為に家でも読めるようにと孫は2冊持っ

    ています。チムのお誕生日に届いたお手紙の通りに行動すると行き着い

    た先に待っていたのが、チムへの素敵なプレゼントでした。

    暗号も面白いし、仕掛けも面白いし、ドキドキ感がたまらないです。

    宝物探しみたいで、読んでいてもワクワクします。

    とっても素敵なプレゼント探しでした。

    投稿日:2010/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしいです

    主人も子供の頃読んだ記憶があるらしく、やはりエリックカールさんは昔からのベストセラーが多いのですね。
    内容はシンプルですが、子供にとっては、頭の中で立体的に手紙や地図を組み立てて、つなげて理解するのは、結構高度なんじゃないかと思いました。
    大人の頭の体操にもなると思いますよ。

    投稿日:2010/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たんじょうびのふしぎなてがみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(62人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット