新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ことばのえほん1 ぴよぴよ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ことばのえほん1 ぴよぴよ 作:谷川 俊太郎
絵:堀内 誠一
出版社:くもん出版
税込価格:\1,100
発行日:2009年06月
ISBN:9784774316239
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,292
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 言語習得の自然な入口

    言葉はオノマトペのみ。
    その音と絵からだけで、物語がすすんでいきます。

    はさみ込みの、ペーパーに作者のことばがあり、
    「擬音語などのいわゆるオノマトペは、意味よりもむしろ音によって耳から直接からだに入ってきますから、身心未分化な小さな子どもにとっては、言語習得の自然な入口になっていると言っていいでしょう」とあります。

    納得です。

    投稿日:2017/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵に力がある

    サササっと描いたように見ててもやはり堀内さんの絵には
    勢いというか力がありますね。
    三歳の息子もぐっと本に引き込まれました。
    物語ではないので、リズムよくいろんな声を出して
    読むというか歌うというか音を楽しむいいとおもいます。
    型にはめずに説明するのではなく親子で楽しむ本ですね。
    0歳の弟と一緒に絵を見ながらたのしめます。

    投稿日:2012/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ことばのえほん1 ぴよぴよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット