新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

くだものさん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

くだものさん 作:tupera tupera
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年07月
ISBN:9784052032974
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,615
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 同じシリーズの「やさいさん」と併せて娘と読みました。「ぽろりん」と木から落ちてくるくだものたちがかわいらしく、たくさんのくだものを覚えることができて良かったです。

    ただ、実際は「ぽろりん」と勝手にりんごやさくらんぼが落ちてくるわけではないので、収穫の様子を感じ取るには「やさいさん」の方が分かりやすいのかなと思いました。「もぎとる」とか「摘む」とかそういう表現を期待していたのでそこだけ少し残念でした。

    投稿日:2020/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • めくりたい!

    子どもにめくりたい!と思わせる絵本だと思います。お話会で読んでいただいたのですが、色がはっきりしており何の果物か当てたい!と、子供は思ったらしくはりきって果物の名前を答えていました。
    あってるかな?とページをめくったり…
    とても楽しそうでした。

    投稿日:2019/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさいさんの姉妹本

    やさいさんは、根菜をすっぽーんと抜くっていう
    パターンでしたが、今度は果物が
    木から落ちるっていうパターン。
    これも顔があって楽しい。
    野菜よりも、華やかです。
    が、個人的にはやさいさんのほうが
    能動的で好きです。
    木から落ちるのって、受動的な感じがして。
    小さい絵本ですが、わかりやすい絵なので、
    大勢の読み聞かせでも耐えられると思います。

    投稿日:2014/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳次女お気に入り

    3歳次女は食べるの大好き。食べ物大好き。そんな次女に私が選んだ絵本です。本当はもっと小さな子向きの絵本かなと思ってたのですが、次女は次々出てくる果物の当てっこにとても楽しんでいました。果物たちの表情もみんな違ってみていてとても楽しいです。このシリーズで「やさいさん」も出ているようなのでぜひ読んでみたいなあと思っています。

    投稿日:2013/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 果物じゃないのも、、、

    1−4歳におすすめ。

    いろんな果物がなっているのを当てるという形で遊べる絵本。たまに果物でないのもなっているので、笑いながらおかしく話せます。

    色合いも鮮やかなので、子供にはとてもよいと思います。

    投稿日:2011/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くだものさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット