新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くまのこの としこし」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

くまのこの としこし 作:高橋 和枝
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年11月
ISBN:9784061324473
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,193
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼのと読める1冊

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    新年を迎えるための準備の中で、『らいねん』に想いを馳せるくまのこの姿がとっても可愛らしいです。

    おしょうがつって らいねんの おたんじょうかいみたい

    この言葉が本当にピッタリだなぁと思いました。

    大掃除・年賀状・お正月飾り・おせちなど、お正月をイメージするものがたくさん出てくるので、子ども達にも読みやすい1冊だと思います!

    投稿日:2014/12/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 年末

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    年賀状を書いたり、お節料理や門松等、お正月の用意をしたり…な年末のお話です。
    「もうすぐ今年が終わって来年が来るんだよ」と言われても小さい子にはピンと来ないかもしれませんね。
    娘もたぶんこのくまのこみたいな反応ではないかな?おそらく年越しの瞬間は寝ていると思われるので分からないのですが。
    なんとなく年越しのことが頭にインプットされたかなと思います。

    投稿日:2014/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおみそか

    • ミヨさん
    • 30代
    • せんせい
    • 兵庫県

    『もうすぐ ことしもおわりだね。
    そろそろ、おおそうじを はじめようか』

    『おわり?』
    くまのこは、びっくりしました。
    『ことしが おわるの?
    おわったら どうなるの?』


    そんな会話から始まる、年越し絵本。
    『らいねん』がもうすぐうちに来るのか!ってドキドキしてるくまのこが可愛い。
    大掃除したり、お年賀状を書いたり、お節料理の買い物に行ったり。
    夜がふけてきて、いよいよ『らいねん』が来るんだ、って窓にはりついて待っている、くまのこ。


    年越しというものが物語として描かれていて、分かりやすい。
    絵のタッチがとても優しくて、やわらかくて、大好き。

    投稿日:2013/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くまのこの としこし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット