話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

トマトさん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

トマトさん 作:田中 清代
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2006年07月
ISBN:9784834022131
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,045
みんなの声 総数 157
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 魅惑のトマトさん

    これ表紙を見て、だまって通り過ぎることはできないですよね。
    なんとも色っぽいというか、魅惑的なトマトさんですが(絵本にはあまり登場しないキャラ)実は困っているのです。
    ぽろりとあまいにおいの涙がこぼれます。

    はじめには「うわー」っと引き気味だった子どももすっかり引き込まれてしまうのです。
    お話では虫たちととかげたちがトマトさんを助けてくれますが、おはなしかいでは子どもたちの手も借りてみました。

    毎年、夏になると登場する一冊です。

    投稿日:2022/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト大!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    表紙のトマトさんの顔のインパクトにひかれて思わず図書館で借りてきました。
    あまりの迫力とリアルな表情にもしかしたら子どもたちはこわがるかな。。。とも思ったのですが、
    図書館のバッグから真っ先に出してきました。
    子どもたちも、思わず手に取ってしまったのかしら。
    読んでみると夏の暑さや、虫やトマトさんの躍動感、川の水の涼しさなどがとてもよく伝わってきて、実におもしろかったです。
    みなさんのレビューを見てもたくさんの評価がされていて、やっぱり多くに人に評価される素敵な本なんだなと思いました。
    夏になって畑のトマトを見たらきっとトマトさんを思い出すだろうなと思うほど、記憶に残る本です。

    投稿日:2022/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涼を求めるトマトさん

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    ある暑い夏の日。真っ赤なトマトさんは小川に泳ぎに行きたくなりました。でも、体が重たいので転がることができません。みんなで転がしてあげようと、虫たちやとかげたちが「えい、えい、えーい!」と踏ん張ると・・。トマトが大好きな娘に読みました。トマトさんの迫力と表情に注目して読むと楽しいです。

    投稿日:2019/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクトのある絵に惹かれて迷わず購入しました。
    木からどったと落ちたトマトさん。とかげさんに「泳いだら。」と聞かれて、本当は泳ぎたいのに「ぷっかぷっかとみっともないでしょ。」とちょっぴりひねくれた返事をするところが大好きです。暑さに耐えかねてポロリと本音を言ったトマトさん。傍にいたありがそれを聞いて、仲間を集めます。素直になる心、みんながひとつになって助け合う心が嬉しい。なによりトマトさんの細やかな表情がとってもいいです。

    投稿日:2014/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト大

    ずっと気になりながらも借りてなかった絵本です。3歳次女がこの絵本を怖がるかなと思いきや、表紙を見て「借りる」と言ったので借りてきました。

    表紙のトマトさん、すごいインパクト。元気いっぱいのトマトさんの絵だったのですが、中にいくと、涙のトマトさんも。次女は「トマトさん泣いてるね」と悲しそうでした。でもみんなの協力で水の中に入れたトマトさんを見て「良かったねー」と安心していました。これは真夏に読むのが1番いいかな。読んでる方も気持ちよくなりそうです。

    投稿日:2013/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼってりとして、熟れに熟れた感じの大きなトマトさん。
    そのトマトさんが暑がっているので、
    みんなで助けて川で涼ませてあげるというだけの単純なストーリー。

    でも!トマトさんの質感とキャラクターが
    なんともシュールで哀愁があって、
    なぜかとってもおかしみがあるのです。


    トマトが嫌いな息子もこの本は、食べなさいなどと
    説教臭くないので、気構えず楽しんで見ています。

    何度も読むうちにトマト自体に愛着が湧いて
    食べようと息子自ら言う日も遠くないと思っています。

    投稿日:2013/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情!

    • アンコパンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    トマトさんの表情がとても素敵で、大人でも楽しめる絵本です。
    トマトさん、熟れすぎて美味しそうだけど、スーパーで売ってるトマトを子供が
    『トマトさん!』
    なんて言うものだから、全部絵本のトマトさんの表情に見えてくるwww
    お話ももちろん楽しいですが、何と言っても絵を楽しめる!正に絵本です!

    トマトさんの季節の夏!
    是非読みたい一冊です。子供もトマトさんの表情が大好きなようです。

    投稿日:2012/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト大!!!

    • ちゆなさん
    • 20代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    まず、表紙のトマトさんに驚きです!
    あの大きさ、あの表情!!
    しかも、「トマト」でもなく「トマトちゃん」でもなく、「トマトさん」。
    思わず手に取ってしまいました。

    表情や態度からイメージした私なりの「トマトさん」になりきって読み聞かせをしたところ、娘には大ウケで二人で大爆笑です。
    何度読んでも面白い。
    飽きない絵本です。

    投稿日:2011/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力のトマトさん

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、女の子3歳

    地面に落ちてしまった真っ赤なトマトさん。
    絵がとにかく迫力があります。今まで気になっていたのですが、読んでみて、子どもたちにもインパクト大きかったようで・・・

    ちょっとプライドが高く、暑い中でも助けて欲しいと言えず、「水の中なんて」という素振り。
    でも、本当は水に入りたくて、でも、自分では動けなくて・・・
    ついに泣いちゃったところは、子どもも「泣いちゃった〜」とちょっとかわいそうな様子でした。

    でも、トカゲたちに助けてもらって無事に水の中に。
    水の中に転がっていく時もまた迫力で、子どもたちは大喜び。
    夏にぴったりの絵本でした。

    投稿日:2011/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅惑的でインパクト大☆

    一度読んだら忘れられないインパクト!
    どのトマトよりも大きくブヨブヨしてて、それでいて色っぽい目と唇、憂いを帯びた表情。
    トマトさん、サイコーです☆

    そんなトマトさんが川に泳ぎに行きたいと大粒の涙。
    暑くてほっぺが痛いくらい、なのに体が重くて動けない。
    というお話の内容もユニーク。

    虫やトカゲ達みんなの力で転がしてもらって、「ごろんごろんじゃっぷーん!」と川に落ちた時のトマトさんの気持ちよさそうな幸せな表情もまた魅力的でした☆

    3歳の息子はすぐに気に入って、何度も何度も読んでいます。
    2歳頃〜園児にオススメ。

    暑い夏の日にもう一度読みたいです♪

    投稿日:2011/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「トマトさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット