話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おふろのくまちゃん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おふろのくまちゃん 文:シャーリー・パレントー
絵:デイヴィッド・ウォーカー
訳:福本 友美子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年11月
ISBN:9784265850440
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,838
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きれいになってる?

    くまちゃんシリーズはどれを読んでもかわいいですね。
    文字を読まなくてもイラストだけで・・・ほっこりしてしまいます。

    すっかりよごれたくまちゃんたち。
    ちゃいくまちゃんがいやがるくまちゃんたちを抱えて入れようとします。
    お風呂嫌いで身に覚えがあるのでしょうか・・・このページになると息子はにやにや。

    正直、それできれいになるのか?というお風呂の入り方ですが・・・まぁ絵本だし、アメリカの作家さんなので、これもありかなという感じです。

    投稿日:2017/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなではいろう

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    うちの息子はおふろが好きなので,くまちゃんたちがおふろきらいなことに「どうしてかな〜」と不思議そうでした.
    こんなわんぱくくまちゃんたちを4匹もおふろにいれるちゃいくまちゃんって大変だな〜と同情してしまいました.最後はみんなで楽しくお風呂に入れてよかったですね.
    おふろあがりにタオルを体に巻いてる姿に,息子は「一緒だー」と喜んでいました.息子も風呂あがりにこんなふうにタオルを巻いてあげるといつも喜んでいます.

    くまちゃんたちの数え方が「ひとり ふたり…」になってるのには,あれ?とちょっと気になりました.

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろは楽しい

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男に全ページ試し読みで読みました。

    ちゃいくまちゃんと、4ひきの小さいくまちゃんたちが楽しくお風呂に入ります。とても可愛くて、お風呂の楽しさが伝わってきます。でも、日本と習慣が違うようで、汚れたままお風呂に飛び込んだり、湯船の中でごしごし洗ったり、泡風呂だったのに出てから体を流さずに拭いていたり・・・、主婦としてはなんだか色々気になってしまいます。

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の気持ちそのまま

    子供をよく表現している作品だと思います。
    お風呂に入るのを嫌がるときは本当に困りますよね。
    まさに、その時をうまく表現していて、大人もハマってしまいました。
    それに子供がお風呂を嫌がる時にはどうしたら一番良いかが、この本を参考にすればきっと上手くいくような気がしました。
    楽しく、明るく。ですね。
    最後に綺麗になったくまちゃんたちを見ると気持ちがいいです。
    素敵な1冊だと思いました。

    投稿日:2015/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 助かりました!

    長女が3歳の頃によく読んだ絵本です。
    当時、あまりお風呂に入りたがらなくて、困っていました。
    そんなときに書店でこちらの絵本を見かけて購入しました。
    もともとこのくまちゃんシリーズは大好きな絵本だったので娘もすぐにくいついて、これを読んだ日はわりとスムーズにお風呂に入ってくれたものでした。とても助かりました。

    ちゃいくまちゃんが、お風呂の中で石鹸をごしごしして、泡がたくさん出てくるの覚えていて、我が家のお風呂でも同じようにやってしまって大変だったのも懐かしい思い出です(笑)。

    投稿日:2015/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂大好き

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳2か月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    お風呂を嫌がる4匹の小さいくまちゃんたち。
    ちゃいくまちゃんがお風呂にばっしゃ〜んすると・・・

    お風呂が嫌いな子にはお風呂は楽しいものだよ!と教えてくれるお話ですね。
    うちの子達はお風呂大好きですが。

    投稿日:2015/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんないっしょ

    こどもはお風呂が苦手ってことよくありますよね。お父さんが子ども達四人をお風呂に入れるみたいな感じでとってもほほえましかったです。暴れる四匹のくまちゃんたち。でもやっぱり一緒に入ると楽しくて気持ちがいいよね。ぴかぴかでふんわかしている体をぎゅっと抱きしめたくなりました。

    投稿日:2015/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろぎらい、出てこい!!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    5ひきの可愛いくまちゃんによる絵本シリーズ。
    泥で汚れた4ひきのくまちゃんたち、可愛い色が台無し!
    それでも、おふろをいやがるみんな・・・

    最後はちゃいくまちゃんの楽しそうな様子に釣られて、
    みんながおふろに。作戦勝ちですね☆
    キレイになったくまちゃんたちをみて
    こうでなくっちゃ!と親子でニンマリ。
    柔らかなパステルくまちゃんたちがおふろから出てきて
    心底安心しました。
    ディビッドさんの描くくまちゃんたちが可愛すぎて
    泥んこ姿が見てられないのです。
    おふろぎらいもバイバイね、
    とびっきりキュートなおふろ絵本です☆

    投稿日:2015/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おふろってたのしいね!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    くまちゃんシリーズは今回で二冊目。
    淡い色でほんわかと書かれたくまちゃんに、
    おふろの泡のやさしさが、とっても素敵な一冊です。

    おふろきらいなくまちゃんたちですが、
    ちゃいくまちゃんと一緒に入ってピッカピカ。
    嫌い嫌いといいながらも、その場の楽しい様子が伝わってきて、
    おふろって、たのしいね!
    きれいになるし、さっぱりするね!
    というのが、とっても、伝わってきます。

    ちゃいくまちゃんの面倒見のよさにも拍手!

    「なんでおふろのなかでせっけん・・・?」という疑問は残った娘でしたが、
    とっても楽しめた一冊となりました。

    投稿日:2015/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂大好き

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子3歳

    我が家の娘たちはお風呂好きなので、
    “お風呂嫌い”系の絵本は「何で?」「どうして?」と感じてしまうようです^^;
    「汚いよ〜」「ちゃんと入りなよ〜」「楽しいのに〜」と、ちゃいくまちゃん状態でのブーイング(笑)

    “共感”も絵本の大事なポイントなのでしょうね、
    「可愛い!」とは言いますが、
    「面白い!」ではなく「ふ〜ん」でした;

    『おすわりくまちゃん』が一番好きみたいです^^

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おふろのくまちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット