新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ピヨピヨ スーパーマーケット」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ピヨピヨ スーパーマーケット 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年12月
ISBN:9784333020423
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,316
みんなの声 総数 228
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 娘も私も大好き

    • むちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳、男の子0歳

    娘の大好きな絵本です。

    にわとりのお母さんとピヨピヨ達が買い物に出かけるところから始まりますが、お買いものメモから、店頭に並ぶ品の数々、かくれんぼするピヨピヨ達、見どころ満載でもうたまりません♪

    にわとりのお母さんはスパゲティの材料を買うのですが、私と娘で、
    「今日はハンバーグにしようか」
    「じゃあお肉だね!たまねぎも買おうよ。あ、しいたけ!」
    「おやつはどうする〜?」
    「あめちゃん買おう!」
    と、買い物ごっこが始まります。

    そんな感じで楽しく読みすすめると、最後は親子の温かいやりとりが待っています。絵で楽しみ、ストーリーで楽しみ、本当におすすめの一冊です。

    投稿日:2011/05/03

    参考になりました
    感謝
    5
  • お買い物がとまらな〜い!!

    • さーしゃさん
    • 20代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、男の子2歳、女の子1歳

    見ているだけで、楽しくてしかたない絵本です。スーパーマーケットの中が細かく描かれていて、本当にウキウキしてしまいます。5匹のひよこのきょうだいが、ママとお買い物に来て、中に足を踏み入れたとたん、そこはパラダイス!!冒険が止まりません。かくれんぼをしてみたり、ママが目タイムセールに夢中になっているすきに、全員で好きなモノをカゴいっぱいに!!!
    よくある光景です(笑)子供がお菓子売り場ではしゃいでしまう気持ちがよくわかるような気がします。絵なんだけど、見ているだけで全部欲しくなっちゃうような、すごいリアルなイラストですよ!!1ページづつ細かい遊びがイラストの中にあって、何度読んでも、その度に何か新しい発見がある、本当に楽しい絵本です。子供の「もう1回読んで〜」が止まりません!
    結局スーパーでは、安いキャンディーしか買って貰えず、不満爆発な子供達ですが、買ってきた野菜などで、美味しい夕食を作ってもらい、満足そうに食べている姿に、娘も感じるモノがあったようです。
    安いキャンディーで終わった買い物を見て、「どこのお家もいっしょなんだね」と娘の一言(笑)
    たくさん楽しめました。毎日毎日飽きずに読んでいます。

    投稿日:2008/08/18

    参考になりました
    感謝
    4
  • スーパーの陳列棚に描かれた商品がとってもリアルで、「これ、あるよねー!」と娘も楽しそうにじっくりと見ていました。スーパーで起きる「あるある」な風景の連続に、読んであげる方も楽しくなってきます。

    突然かくれんぼを始めたり、お菓子を買ってもらえなくて泣いている様子はうちの子そっくりです(笑)。

    そして、おうちに帰ってからのお母さんとお父さんの連携プレイはさすが!子どもたちをお風呂に入れてベビーパウダーまで塗ってあげてるところが、日々育児をしている理想的なお父さんですね。みんなで囲む食卓はさぞかし素敵なごちそうになったことでしょう。あったかな布団で読み聞かせをしてもらいながら眠るぴよぴよたち。すくすくとまっすぐに成長してくれそうで嬉しくなります。幸せな気持ちになれる一冊です。

    投稿日:2020/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • にぎやかなお買い物。

    ピヨピヨちゃんはシリーズものなのでしょうか?
    はじめて読みましたが、とても良かったです。

    工藤さんの絵は、とても細かいところまで描かれていて、娘と確認したり話したり、とても見ごたえがありました。

    ピヨピヨちゃんたちのお買い物は、とてもにぎやかで楽しそうでした。

    投稿日:2020/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の頃を思い出す

    ピヨピヨ達は、おかあさんにくっついていくスーパーも、
    とっても楽しんでいます。
    きっと、この子達はどこに行っても楽しんでしまうのだろうな。
    スーパーの様子がほんとに楽しい!
    どの陳列棚も細かく丁寧に描かれていて、
    この作家さん絶対に食いしん坊なんだろうなぁなんて
    思ったりして。
    お菓子の棚なんて、遠い昔の遠足の前の記憶が甦ってくるようでした。

    投稿日:2016/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピヨピヨたちはママとスーパーマーケットへ 子ども連れのお母さんと子どもたちの様子がおもしろい

    子どもたちのお目当てはなんと言っても  おやつ
    ママは子どもを連れての買い物は大変ですね

    なんだか 私の子育てのころのことを思い出して 笑えてきます
    ごてて泣いている子もいる〜

    ママはなんと言っても 特売には目がありませんとね

    おやついっぱいかごに入れてレジへ おっと待った ママはあわてました

    でも やっぱり ママの手料理は ピヨピヨのすきなスパゲッチー  子どもたちは ママが大好きです!

    子育て中のママは大変ですが ママがんばれ!
    パパも協力してくれると助かりますね

    投稿日:2015/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のお気に入り

    ピヨピヨちゃんたちがスーパーマーケットでママと一緒にお買い物をする姿がかわいくもあり面白くもありほのぼのする作品です。

    お菓子を買って欲しくて泣いている子、スーパーの中を走り回っている子、普段自分が買い物をしている時に目にする光景が描かれていてクスっと笑ってしまいました。

    ピヨピヨちゃんたちがスーパーのなかでかくれんぼをしているところが息子の一番のお気に入りで、色んなところに隠れたピヨピヨちゃんたちを見つけては笑い、見つけては笑いしていました。

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく絵が可愛い!

    ひよこのピヨピヨ5兄弟,今回はお母さんとスーパーマーケットにお買い物です。
    よくあるスーパーでの子供の行動が描かれている絵。
    とにかく絵が可愛いです!
    お菓子の棚が細かく描かれていて見応えありで,4歳の娘と「どれにする〜?」なんて言っていた私達親子です(笑)。
    お母さんのキッチンもいつも素敵で,お料理も栄養が考えられた本当に美味しそうなお料理でいつものことながら感激してしまいまいした!
    素敵なお母さんですよね!!

    投稿日:2014/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • スーパーの風景

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    スーパーの中という
    絵本としては不釣り合いそうな場所ですが
    ピヨピヨたちのフィルターをとおせば、なんて魅力的。

    スーパーの中の描きこみが細やかで
    広げるとうわーっとワクワクできる絵本です。

    工藤ノリコさんの絵はどれも可愛いのですが
    この絵本は突出して可愛い。
    題名も楽しいですよね。

    余談ですが
    娘にシリーズ中初めて読んだのがこの絵本でした。
    そういう顔だと知らない娘は
    ピヨピヨたちが終始怒っているように見えたそう。
    しかもおやつを買ってもらえなかったから、だそうで・・・
    今や母娘で大ファンです。

    投稿日:2014/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かくみると

    細かいところまで面白い。試食のサクランボを食べてる子・お友達に会ったらイキナリ始まるかくれんぼ・ひっくりかえって駄々をこねる子・特売に気をとられたら居なくなる子・勝手に欲しいものをカゴにいれちゃう…などなど、よくある光景に思わず笑ってしまいます。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ピヨピヨ スーパーマーケット」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / よるくま / バスがきました / ほげちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット