新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

14ひきのぴくにっく」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

14ひきのぴくにっく 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年11月
ISBN:9784494006731
評価スコア 4.78
評価ランキング 507
みんなの声 総数 133
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かえるがたくさん

    たくさんの虫たちが載っている本です。
    虫をたくさん覚えられますよ。
    池にはどんな虫が住んでいるのか!?なんてこの本で
    話し合えることができると思います。

    かえるもいました。。。
    私はちょっと苦手なのですけどね。

    かわいいねずみの家族とリアルな描写の虫とで
    なかなか勉強になります。

    投稿日:2008/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 森探検したい。。。

    この本を読んだら、猛烈にピクニックに行きたくなりました。最近というか、めっきり行っていないし何より森の中を探検して汗をかいて、おいしい水を飲んでお弁当を食べたいと思いました。
    少し前に子どもと山の中を歩いたのですが、木が多くてそんなに暑くもなくさわやかに?走り回ることが出来たので、ゆっくりとお弁当を持っていきたいです。
    この14ひきシリーズは自分が小さい頃よんでもらって大好きですし、途中でむっちゃんとか、出てきてどこにいるのか探すのも面白いので、子ども達はどこにいるか探しながら楽しそうにしているので、読んでいて楽しいです

    投稿日:2008/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の嬉しさいっぱいの絵本

    • 真冬さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    どのページも明るくて、ワクワクするようなきれいな風景です。空の青さにとってもすがすがしい気持ちになります。
    わがやでも、冬が去って暖かくなったら、お天気の日はよく、息子と一緒におにぎりを作ってピクニックに出かけます。
    春は色とりどりの花が咲き、胸躍る大好きな季節です! この絵本を読んで、ますます好きになりました。
    これからきっと春が来るたびに、この絵本を開くことでしょう。
    14ひきシリーズを読むとどの季節も素晴らしくて「いいなぁ」と思うのです。

    投稿日:2008/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「14ひきのぴくにっく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(133人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット