新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

カッパのあいさつ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

カッパのあいさつ 作:高畠 那生
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年03月02日
ISBN:9784769023265
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,684
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そのうちダジャレ大会に

    かっぱが後ろ向きにあいさつするのがナンセンスですね。
    いろいろな『さら』が出てくるのですが
    そのうちダジャレ大会になってくるのが
    こどもは楽しかったようです。

    投稿日:2011/08/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • なんでもありの楽しさ

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    かっぱの変わった挨拶から始まって、
    頭のお皿がバリンっ!代わりのお皿を
    探すけど、どんどん交換されたり、
    だんだんお皿じゃないものになってきたり。
    それでも、前向き、かつとんでもないものも
    頭の上に乗せているのに、ゆるっとした
    会話に思わず笑ってしまいます。
    5歳の息子も、最初はえ?え?と話の展開に
    ピンときていないようでしたが、ページをめくる
    ごとに、ナンセンスな世界にはまっていったようで、
    特に最後の展開はかなり気に入ったみたいで大爆笑。
    すぐに『もう一回読んで!!』がでました。

    投稿日:2018/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミドッパとアカッパのあいさつの仕方は、後ろ向きであたまを下げるので、どうしてもあたまの皿がぶつかって割れてしまいます。割れたお皿のかわりにとりあえず頭にのせたものがユニークで面白かったです。ラストのかっぱいちばでもらった皿たちも見事に割れたので、一緒に読んでいたうちの子は「ほら、割れた。やっぱりあいさつは前向きにした方がいいよね」と言ってました^^

    投稿日:2017/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽し〜い!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    1ページ目から、あ!これ絶対おもしろい!って思ったほど、大当たり。
    カッパが割れたお皿のかわりを探し、「ま、とりあえず」と言いながら、臨時でいろんなものをのせていきます。コーヒーカップ&ソーサー、さらさらヘアーのかつら、アザラシ…
    いやいやいや、とりあえずにしても。ってなります。
    あまりにゆる〜いカッパ父と最後のおちに、親子で何度も笑ってしまいました。

    投稿日:2017/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • だじゃれのわかる子どもに

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    頭のお皿が割れてしまったかっぱたちは、新しいお皿探し出かけます・。しかし、そのうち「さら」を使ったダジャレ大会みたいになってしまいます・・・。
    いろんな「さら」が出てきます。途中、「あざらし」まで頭に乗せたりとなんでもありに(笑)。言葉遊びが好きなうちの娘は、「さら」のだじゃれがいっぱい出てくるのがおもしろかったようです。

    投稿日:2016/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「カッパのあいさつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット