新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

かばんうりのガラゴ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

かばんうりのガラゴ 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年11月
ISBN:9784894232006
評価スコア 4.8
評価ランキング 323
みんなの声 総数 211
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • お客さんにぴったりのカバンを

    バムとケロが、大好きで全部集めたのでガラゴも!と思い手に取りました。
    安定の面白さです。
    中でも、毛の薄いライオンのためにライオンになれるカバンが面白かったです。
    途中、バムとケロでお馴染みのケロちゃんも出てきて盛り上がりました。

    投稿日:2023/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • らいおんかぁ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    3〜5歳児に読みました
    バムとケロのお買い物で「ガラゴ」のカバンが登場していたので
    子供たちもワクワクしてこの絵本の読み聞かせを待ってました
    さっそく道中に現れるお客さんに、驚きながら笑わせてもらえます
    「らいおんかぁ〜」
    本当にこんなカバンがあるのかしらと思いながら、次はどんなかばんかな?と期待も進みます
    おたまじゃくしのカバンは私もほしいアイテムです
    それになんといっても絵本のあちこちに見られる、おなじみのやめぴやおじぎちゃん、ケロちゃん
    予想通り、読み終わると子供たちは絵本を取り合うほど殺到しました

    「明日もガラゴだよ〜」というと「やった!」と大喜びでした

    投稿日:2012/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢いっぱい!

    • よしの770さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子3歳、女の子1歳

    親子そろって島田ゆかさんの絵本のファンです。
    絵がとっても楽しいから。

    『かばんうりのガラゴ』は、そのなかでも特にお気に入りの一冊。
    ストーリーにとっても夢があるから。
    ドラえもんのポケットみたいに、なんでも夢をかなえてくれる、そんなかばんが続々登場するのです。

    読み終えた後、あんなかばんがほしいなぁ、こんなかばんがあったらなぁ、と親子の会話も弾むこと間違いなしです。

    投稿日:2011/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • あのかばん欲しい・・・

    • 秋田小町さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子10歳、女の子5歳

     ガラゴのかばんには、まほうのように、相手の悩みを解決するグッズが入っていて、それがとってもユニークで、いつも笑ってしまいます。ストレートな悩み解決じゃなくて、「そうなるんだぁ〜(^^;;;」って感じ。
     細かい部分には、いつもの島田先生のプレゼントがいっぱい込められていて、子どももあちこち探すのが楽しみで、なかなか先に進みませんが、大人も楽しい1冊です。

    投稿日:2011/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな かばん

    旅するかばん売りのガラゴ。子犬やライオンのお客さんがやってきて、欲しいかばんを出してあげます。

    「バムとケロ」シリーズで島田ゆかさんのファンになり、今度は「ガラゴ」を読みました。

    期待を裏切らない、島田さんの世界が広がっている絵本で、親子で大満足です。

    読み聞かせでストーリーを楽しむのはもちろんですが、じっと絵を見つめていろいろな発見をしています。

    かえるのシーンでは「ケロちゃんだ」と大喜びの子供。
    私は、お礼にドーナツが出てきてビックリです。

    一冊でもおもしろい絵本ですが、シリーズで読むとさらに楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2011/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵をすみずみまで楽しめる

    • だかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、女の子3歳

    島田ゆかさんの細かな絵がいいです。読むたびに色々な発見があって楽しめます。

    ガラゴの持ち物、服、そして売り物のカバン。どれも魅力的なものばかり。キャラクターもアイテムもどれもいいですね。
    続編もあるので是非とも読んでみたいです。

    ケロちゃんも出てきます・・・

    投稿日:2011/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    読んでいて、とにかく楽しい気持ちになれる本です。絵も可愛いし、アイデアも面白いです。

    こんなカバンがあったら良いね〜、ガラゴに会えたら良いね〜と、子供と一緒に、絵の細かい部分を見ては喜んでいました。

    大人でも楽しめる本です。

    投稿日:2010/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 欲しい!

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、女の子5歳、男の子2歳

    「バムとケロ」のシリーズ、「ぶーちゃんとおにいちゃん」など子ども達は島田ゆかさんの絵本は、何度でも読んで楽しんでいます。

    この「かばんうりのガラゴ」も、読んで楽しい、見て楽しい、探して楽しい・・・何度でも味わえるおいしい絵本です。

    読んでいてみんな自分の欲しいカバンを見つけます。
    私は、ぞうに出してあげた「いつでもおちゃがのめるかばん」。
    娘は、ガラゴの持っているトランク。
    読みながら、子供たちと「あーだ。こーだ。」言いながら、楽しみます。

    こんな素敵なかばんを思いつく島田ゆかさん、すごいですね!

    投稿日:2009/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度でもOK

    • いーめいさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、男の子5歳

    バムケロも好きですが、ガラゴも大好きな息子。
    字が読めないころから丸暗記していました。
    それでも何回も「これ読んで」になります。
    お話しはすでに覚えているらしく、今では隅々までよ〜く見て、
    あ、ここ!
    というのにはまっています。
    だから1冊を読み終わるのにとても時間がかかりますが。

    ガラゴのかばんから次に取り出すかばんがチラリと見えるのが
    いいようです。次は○○のかばんだよね〜。
    得意そうに教えてくれるのがかわいいので、
    なんどせがまれても読んでしまう本なのです。

    絵が細かいので読み聞かせに不向きなのが残念ですが、
    これは親子仲良く♪読みたい本ですね。

    投稿日:2009/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度読んでも?見ても?飽きません

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

     子どもは大好きで、何度も何度もこの本を選んできます。
    この本は一ページの中に、本筋意外にも、ちょっと本筋と絡んでいたり、独自のストーリー展開があったり、読み聞かせの速さでページをめくるのは不可能な隅々まで楽しいイラストの絵本です。
     ガラゴだけでなく、今回はこのキャラクターを追いかけて…と読み進めると、一冊の本なのにいくつものストーリーが楽しめます。
     キャラクターだけでなく、あったらいいなと思うかわいい雑貨がいっぱいで、何度読んでもうきうきします。

    投稿日:2008/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かばんうりのガラゴ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(211人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット