たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
最近、数が数えられるようになってきた 下の息子に、 節分も近いので、読んでみました。 豆というだけあって、 最後はちゃんと節分にちなんでいたので、 ぴったりでした。 小さい子向けかもしれませんが、 数を数えるようになる、幼児にも おすすめです。
投稿日:2021/02/02
かぞえうたというだけあって、 ひとーつ、ふたーつと歌が続いていきます。 土の中に埋められたところから、最後、人が食べるまでを うまく歌にしているなと思いました。 もともとこういう歌があるのかどうかはわかりませんが、 とってもリズムがよくて、子供と歌いたいなと 思うような歌詞でした。 譜面がなかったので、おそらくお話として 描かれたものだと思いますが、耳に残って気に入っています。
投稿日:2015/03/03
数に当てはめて、豆が口に入るまでのお話がわかりやすく紹介されています。 節分の豆まきの前の読み聞かせにピッタリだと思います。 絵もわかりやすくて楽しいのですが、下読みをしながら苦戦していることがひとつ…。 数え歌だから節をつけたいのですが、リズムを作りにくい、字余り字足らずのオンパレード。 淡々と読むと面白味が半減してしまいそうなので、何とか拍子をりたいと思っています。
投稿日:2018/01/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索