新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もちもちおもち」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

もちもちおもち 作・絵:庄司 三智子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年12月
ISBN:9784265070442
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,316
みんなの声 総数 31
「もちもちおもち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おいしそうなお餅

    いろいろな食べ方のお餅が大集合した絵本でした。

    どのお餅もおいしそうで、見ているだけで、食べたくなってきました。
    子どもと、「このお餅が食べたいね」と話しながら、楽しく読ませていただきました。

    お正月に読むのにぴったりな絵本だと思います。

    投稿日:2021/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちが擬人化されていながら、
    おいしそう〜って思ってしまう
    不思議な絵です。
    なっとう餅とか、あんこ餅、きなこ餅…
    いろんなお餅が出てきて
    おもわず食べたくなっちゃいます。
    リズムもいいので何度読んでも
    楽しめました。
    お餅ってなかなか家でつたりすることが
    なくなりましたが、やっぱり日本人にはなじみのある
    食べ物だなあって思います。
    お正月にぴったりですね!

    投稿日:2015/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちもいろいろ

    お正月におもちを食べたら読みたくなる。そして、この本を読んだらおもちが食べたくなること間違いなしです。
    おもちのいろいろな食べ方が、かわいいキャラクターともに描かれています。そして、そのおもちの説明がリズミカルなことばで添えられています。
    ちょっと珍しい食べ方も出ていますよ。
    読んでいて楽しくなるえほんです。

    投稿日:2015/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • お正月にぴったり

    5歳次女に借りてきました。おもちたちの劇場といった感じで、いろんなおもちが出てくるんです。「あんこもち」や「きなこもち」「なっとうもち」やら(笑)次女はきなこもちがお化粧しているところがとても気に入ったようで、大笑いしていました。おもちの紹介がだじゃれになっていて、読みながら何度も噛んでしまいました(笑)楽しい絵本です。

    投稿日:2015/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お正月にピッタリ

    お正月らしい絵本を読みたくて探していた時に見つけました。ちょうど家族でおもちをたくさん食べていたので、みんなで読んで盛り上がりました。
    あんこもちにきなこもち、なっとうもちにいそべもちなどなど、たくさんのおもちが登場。みんな自信を持って上手に自分を紹介しています。リズムの良い文章で、声に出すととても楽しい気持ちになりました。
    ラストにはおぞうにもちも登場。お正月に読むのにピッタリの内容でした。もっともっとおもちが食べたくなってしまう絵本です。

    投稿日:2014/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • お正月に読むと良いですね

    いろんなおもちが出てきてリズム良く読める絵本です。
    特に内容もないですが、この絵本を参考にいろんな味のおもちを楽しんでもよさそうですね。絵もかわいいです!

    投稿日:2012/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろおもち♪

    かわいいです!あんこもち、きなこもち、いそべもち・・・
    お馴染みの味から、未知の味まで、いろ〜んなおもちが出てきます!
    それぞれの味をイメージしたキャラのおもち達。どれもこれも、それらしくて笑っちゃいます♪
    リズムも良くって、娘もすっかりお気に入り。毎晩持ってきます!そして、そして、読み終わる頃には、すごーくおもちが食べたくなります。
    でも、もうこんな時間だし・・・と夜毎、葛藤しているのは、私です(笑)

    投稿日:2012/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もちもちおもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット