いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
以前にビリーのお話を読んではまり、このシリーズをぜひ読みたいと借りてきました。ちょっと気持ち悪い怪獣一家のお話なんですが、子供の気持ちをとてもうまく描いてる絵本です。 怪獣のヘイゼルに弟が生まれたのですが、みんな弟ビリーに夢中。お姉ちゃんのヘイゼルのことは気にかけてくれません。弟が邪魔になったヘイゼルは…。ちょっとびっくりしましたが、お姉ちゃんやお兄ちゃんになる子供の気持ちがよくわかります。うちも妹が生まれた時のお姉ちゃんの様子を思い出しました。妹や弟にかまってばかりのお母さんたちにぜひ読んでもらいたい1冊です。
投稿日:2013/06/04
『ティッチ』や『ロージーのおさんぽ』など、ハッチンスの描く絵が大好きな5歳の次女と読みました。内容も下に男の子が生まれたお姉ちゃんの葛藤を描いたもので、我が家の娘たちと境遇が一緒。主人公のヘイゼルにとっても共感できたのではないかと思います。 「せかい一わるいかいじゅう」の座をかけて負けられないヘイゼルは、あれこれイタズラをするのですが、みんなあかちゃんのビリーに夢中で相手にしてもらえません。とうとうがまんできずに、よその人にビリーをあげてしまったヘイゼル。それには娘も「えーっ」と心配しましたが、最後には絶妙なオチがあってニヤリです。 ハッチンスのユーモアたっぷりの挿絵が楽しく、大人もちょっぴりドキッとする内容ながら、笑顔で読めてしまう素敵な絵本でした。
投稿日:2012/08/03
ユニークな表題と、いかにも外国の絵本!という感じの絵に惹かれて 図書館から借りてきました。 中身はとっても予想外の内容! まず、「とってもわるい!」がとってもよしとされる かいじゅうの世界のお話。 5歳息子、速攻で心を掴まれたようでした、 しかも、赤ちゃんが生まれてお姉さんになったヘイゼルの話。 我が家にもまだ1歳のお誕生日を迎えていない赤ちゃんが! 新米お兄ちゃんの5歳の息子、さらにぐっと心を掴まれました。 パパもママも祖父母みんな、「とっても悪い」赤ちゃんに注目し、 喜び盛り上がる中、 ヘイゼルのさみしーい気持ちがどんどん加速していきます。 私だって十分悪いのに、だれもちゃんと見てくれない・・・ そこでヘイゼルは自分こそが世界一悪いということを証明しようとします。 あべこべの世界のことなのにヘイゼルの気持ちがとってもよく伝わってきます。 ユニークで、それでもしっかり現実的な内容の絵本です。 最後もとってもうまくまとまっていて、後味もいい。 かなりヒットだったようで、2回続けて読まされました。
投稿日:2012/03/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索