新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

いくらなんでもいくらくん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

いくらなんでもいくらくん 著:シゲタサヤカ
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2013年11月15日
ISBN:9784781610887
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,251
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いくらパワー全開♪♪

    お茶屋の横に妙なものができたと聞きつけ、おとのさまが家来をよこします。

    家来がおそるおそる扉を開けると…?

    最初から最後までいくらといういくらを楽しむ事が出来ます。

    普通じゃ考えられない話なので、かなり面白い。

    私も子供もすご〜〜いと驚きでした。

    シゲタサヤカさん、さすがですね。

    期待通りの面白さにますます好きになりました。

    と〜〜っても面白い作品なので、ぜひとも読んでみて下さい。

    投稿日:2014/03/14

    参考になりました
    感謝
    2
  • 我が家にも来てほしい〜

    • 沙樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子5歳

    お寿司のいくらくんのお話です。

    なんでもいくらで作り出してしまうなんてビックリ!

    いくらのつぶつぶで出来たぶどう・・・
    なまぐさそうだけど、味はしっかりぶどうなんだって!

    お殿様がいくらくんを気に入りすぎて手放せない気持ちがわかります!

    いくらのつぶつぶで出来たものって、ちょっと不気味だけど、
    我が家にもいくらくん来てほしいです!

    投稿日:2014/03/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • ふしぎなイクラのお寿司

    このお話の主人公はいくらのお寿司なのですが、自分の頭の上に乗っているいくらの粒を使ってなんでも作れてしまう何でも屋をやっていました。形だけでなくて、味なども本物と一緒だという設定がうちの子にはウケていました。

    投稿日:2013/12/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一体何なの?

    おもしろい!おもしろい…のですが、イクラくんの正体?も、本当にイクラなのか?の疑問にも正解がなく「なんじゃそりゃ!」みたいな気分になります。時代もなぜかお殿様がいるような時代…謎だらけですが、5歳娘と一緒に笑って読みました。

    投稿日:2022/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お殿様がおもしろい

    • ほんもふさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 男の子8歳、男の子6歳、男の子4歳

    すごすぎるよ!いくらくん!

    この一言に尽きる。。。
    でも、それ以上にお殿様の反応がおもしろい。

    いくらがブドウに感じたり、するときの、
    そんないくらがブドウの味になるなんて・・・→ぶどうじゃ・・・
    のページの使い方最高でした。

    いくらくんから、わきでる、いくらの風呂・・・

    いや、最高〜じゃあないでしょ!と、おもいながら;
    つっこみどころ満載でかわいいお殿様。いくらくんもすごいけど、さすがお殿様!ってかんじです!

    投稿日:2018/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • いくらが食べたい!

    なんでも屋のいくらくん。
    果物でも花火でもなんでもござれのスゴ技を持っていて、
    お殿様を骨抜きにしてしまいますが・・・
    敵国のスパイという訳ではないのですよね?

    こんな便利ななんでも屋さんがいたらいいなーと思いますが、
    見ているとすごくいくらが食べたくなります。
    いくらくんを食べちゃったら終わりですから、
    いくらくんにイクラ丼を出してもらうしかありませんね(笑)

    投稿日:2018/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありえなさが面白い!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    これまた、全く想像することのできない衝撃のストーリ。
    さすがシゲタサヤカさん。
    ペペペペペと、いくらをつみあげると…ぶどう、え??池にコイ!?
    常識を完全にくつがえす「なんでもや」は、え〜?え〜?と驚くことばかりで、親子でびっくりしまくり。
    作者は本当に、どういう想像力をしているんだろう。と感心します。
    とっても面白い絵本でした。

    投稿日:2017/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • アーティストいくらくん

    お殿様に気に入られた何でも屋のいくらくん。殿の言うがままに、なんでもいくらで作り出します。でも夏が近づき、生ものなのでくさって悪くなりかけるいくらくん。殿がさみしくて手放そうとしませんが、いくらくんの身代わりを作り、城を出ていきます。

    あまりに多くのものを作るのが面白かったようで、子供が笑っておりました。しかも、城を出るのに、馬もいくらで作って乗っていくなんて、どうやって自分より大きいものを作るのかとても気になります。

    投稿日:2015/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑いっぱなしでした

    いくらなんでもいくらくん

    いいタイトルです、まさにこのタイトル通りです。

    ドラえもんよりすごいいくらくんかもしれません。

    シゲタさんの絵本だったので、とっても期待して

    読みましたが、期待以上で、大きな声を出して

    驚く部分もありました。

    最後のページは、しりとりになっています。

    いくらでできた様々なものを順に言っていくと

    結構面白いですね。

    投稿日:2015/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いくらくん、万能!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    娘が面白いと大変気に入った絵本です。
    なんでもできるいくらくん、うちにもお願いしたいです。

    ある日、突如現れたおすしのいくらくんのお店。
    怪しいと家来を調査に送り込んだお殿様。
    何でもできるらしいとの報告に怒って
    いくらくん本人をよびつけたところ・・・
    お殿様はいくらくんのなんでもできる能力に魅了されてしまうのでした。

    「あいよ」
    何でも快諾、いくらくんが可愛いです。
    そしてすごい、さすが!と惚れ込み、
    堕落してしまったような
    お殿様にバツが下るわけでもなく、
    それでいいのかな?というゆるーい結末。
    (娘にも「作ったいくらくんは暑くないのか?」などの疑問もあり)
    気楽に楽しく読めてしまいます。
    「ぺぺぺ」と漫画のコマ割りになって
    いくらくんが手品のように頼まれたものを出すページは笑えます。
    初めに出したぶどうは少しはいくらに似ているものの
    いくらの温泉?いくらのふとん?
    どんどんいくらとはかけ離れた物が出てきて面白いです。

    おすしの可愛い、ユーモアのある絵本です。
    シゲタさんの中でもお気に入りです。

    投稿日:2014/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いくらなんでもいくらくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット