話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おもちのかいすいよく」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おもちのかいすいよく 作:苅田 澄子
絵:植垣 歩子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年07月19日
ISBN:9784052044649
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,074
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちーちゃん、どこ!?

    おもちのちーちゃんともーちゃんが海水浴に来て、ちーちゃんが迷子に。たくさんの「白いもの」が全部、ちーちゃんに見えて子供と一緒に探しました。これかな?と見つけるたびに、実は食パンだったり、豆腐だったり、おにぎりだったり…。ふんどし姿のおにぎりが振り向いた時には、二人でウケました。最後は、みんなでこんがり焼けていい感じに。のんびりした、とても良い作品です。

    投稿日:2021/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かい絵が楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    「まって ちょっと見たい」
    ページをめくろうとすると、子どもからの待ったがかかる、細かい絵がなんだか楽しい絵本でした。
    主人公のおもちだけじゃなく、パン、カニ、くだもの、こんにゃく、いろんな食べ物が賑やかに過ごしている様子が楽しそう。
    こんがり焼けた食べ物たちがおいしそうで、「おぉ〜おいしそう」と、最後にまた絵に見入っていました。

    投稿日:2017/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供は好きです!

    6歳幼稚園年長さんの娘が手に取って来たので読んでみました。
    2人のおもちが海水浴にいくお話なのですが,1人がいなくかってしまいます。
    どこかなどこかな?と探していく楽しさと,そうと思ったけど違った楽しさが味わえる絵本でした。
    子供はこういうの好きですね!(笑)

    投稿日:2016/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちが焼けた!

    おもちと海水浴って、なんだかミスマッチだなぁと思いながらも、おもちのちょっとレトロな佇まいが気になって、手に取りました。
    おもちだけでなく、お寿司やお菓子や野菜などなど、いろんな食べ物たちのかいすいよくの様子が、なんともかわいらしく、隅々まで見て楽しめました。
    おもちがこんがりと焼けて、ぷくっとふくれた姿を見て、そうか!だからおもちだったんだ!と納得して、とても嬉しかったです。

    投稿日:2016/08/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おもちのかいすいよく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット