世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
1978年神奈川県生まれ。和光大学芸術学科日本画専攻卒業。絵本作家。登場人物や物語の世界をユーモラスに描きつつ、どこかのんびりした画風に定評がある。主な作品に『にんじんだいこんごぼう』(福音館書店)、『すみれおばあちゃんのひみつ』(偕成社)、『アリゲールデパートではたらく』(ブロンズ新社)、「おやさいむら」シリーズ(佼成出版社)、『ようかいおふろ』(ほるぷ出版)、『かめのカメリさんおうちをなおす』(理論社)、絵を担当した作品に『おもちのおふろ』(文・苅田澄子 Gakken)などがある。
お気に入りの作家に追加する
植垣 歩子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
35件見つかりました
表示
まさに、「まだ寝ない」という我が子にぴったりの一冊でした。お昼寝しすぎて眠くないかな?といつもより遅くまで絵本を読んだ次の日、今日もそんなボーナスタイムがある!と思っていたのか、まだ寝ない、という2歳・・・続きを読む
ごぼうさんがいい加減にお風呂を済ませて、泥のついたままにお布団に、というシーン。 子どもからは「私も、お風呂めんどくさーい」という共感の声が飛んできました(笑)。 私は熱いお湯が苦手、という子・・・続きを読む
水色と黄色の表紙が印象的な、かきごおりの絵本。夏になると、かきごおりが出てくる絵本を、探すことが多いです。3才くらいの子どもに、よいかもしれませんね。か・き・ご。お・り・だ・い・す・きという言葉あそび・・・続きを読む
楽しそうな表紙にひかれて読んでみました。どろんこになったぜんちゃんが、ようかいたちから至れり尽くせりでお風呂に入れられます。妖怪たちが親切すぎてびっくり(笑) かわいい妖怪たちに、ほっこりしました。明・・・続きを読む
ストーリーも楽しいのですが、絵さがしの要素もあり、長い間楽しめる絵本です。息子は6歳になっても大好きで、ページをめくっては戻り、クイズにしたりしています。 お野菜の葉っぱや形の特徴もバッチリです・・・続きを読む
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索