新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

はるとあき」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

はるとあき 作:斉藤 倫 うきまる
絵:吉田 尚令
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2019年05月17日
ISBN:9784097268505
評価スコア 4.83
評価ランキング 172
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 優しく温かいお話

    読み聞かせで初めて出会って以来、
    一番のお気に入りの絵本です。

    出会うことができないはるとあき。
    お互いの手紙や
    なつとふゆの言葉から
    相手の姿を想像します。
    2人はよく似ていて、
    同じものを、全く別の視点で見ているらしい。
    そこが、娘とその友達の姿に重なりました。

    季節がはっきりしている日本らしさもよくて、
    娘とそのお友達の2人にこの本を贈りました。
    海外に行ってしまうお友達がこの本を読むときに、
    日本や娘のことを思い出してくれるといいな。

    投稿日:2020/06/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほんわかとしたかわいい挿絵が魅力的で、優しい雰囲気に癒されます。「はる」と「あき」は似たもの同士なのに出会ったことがない…。あたりまえのことですが、見過ごしがちな事実が物語となって展開していきます。お互いのことを思い合いながら手紙の交換をする「はる」と「あき」。

    見えない相手のことを思い、想像し、お互いの知らないことを教えてあげようと考えます。それが季節の紹介にもつながって、読んでいる子どもたちも「そうそう!春(秋)はこんな季節だよね」と知識を深めることができます。

    会えなくても心が通じている二人。お互いを思い合うことで広がる世界があることを教えてくれます。

    投稿日:2021/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はるとあき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット