話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

まるまるまるのほん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

まるまるまるのほん 作・絵:エルヴェ・テュレ
訳:谷川 俊太郎
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:2010年06月
ISBN:9784591117606
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,322
みんなの声 総数 100
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろ〜い!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    絵本の指示にしたがって、絵本をゆらしたり傾けたり。次のページにはちゃんとその行動の結果が用意されていて、絵本なのにお話ししながら進めているみたいなやりとりが楽しい、不思議絵本。単純で、赤ちゃん用かと思いきや、4歳6歳児も楽しんでいました。
    繰り返し読みたくなりますね。

    投稿日:2017/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるでマジックショー

    赤青黄色のまるだけで、どうしてこんなにいろんな世界が広がるのでしょうか?
    マジックのように見ている者の心を揺さぶり、想像させ、納得させる不思議な絵本です。
    映像でもなく、実物でもなく、単純化した絵の世界でこのような驚きと感動を操ってしまう作者と訳者に脱帽です。

    投稿日:2015/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょに遊ぼ!

    さわってあそぼ!感じてこの不思議!
     
    ページを指で触った人だけが分かるこの”ふしぎ”な感覚。
    ひょっとしてこの本生きてるの?

    印刷されたちっちゃな玉が本の中で飛びまわる。鮮やかな赤・青・黄の色から感じる元気いっぱいのパワー。まるで楽しく遊ぶ子どもたちそのもの。かくれんぼしたり、おにごっこしたり、みんなで協力して大きなものを作ったり、ちょっといたずらして大人にいたずらしてみたり。
     
    遊び友だちになれそうな、そんな本です。

    投稿日:2015/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふぅーーーー

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    予想外に楽しい絵本です。
    絵本に支持されたことをしてページをめくると
    場面が展開されていくのです。
    タッチしたり、ふぅーーーっとしたりと盛りだくさんです。
    6歳の息子が忠実にタッチをしている姿が
    かわいくってしかたなく、
    ふぅーーーーとしている様子はつい写真を撮ってしまったくらいです。
    ページをめくるときの目の輝きも必見ですね

    投稿日:2015/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • まるの遊戯

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    遊ぶ絵本です。
    絵もシンプルで可愛い。
    クリックしたり、こすったり、
    レスポンスが次ページにくる・・・という構成です。
    色が変わったり、膨らんだり。
    すぐに得られる変化が楽しいです。
    子どもに伝わりやすいです。

    ありそうでなかった絵本です。
    装丁も可愛く、デザインの本のように
    魅せて置いてもよさそうです。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法みたーい

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    娘と一緒にやりました。
    この絵本は読む絵本ではなく、押したり、こすったりして遊ぶ絵本です。
    これがおもしろいっ!!
    娘も「魔法みたーい」と大喜びでした。
    絵本が語りかけてくるので言われたとおりにする娘。
    「くりっく」の意味がわからず、こちょこちょしていました(笑)
    もう少しわかりやすい言葉だったらよかったのになぁ。
    職場の園でも楽しめそうな絵本だなぁと思いました^^

    投稿日:2012/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい遊び方の本

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    うちの子にはもう、赤ちゃん向けかなーと思いましたが
    十分楽しめました。

    タッチパネルのようにして遊ぶという新感覚の赤ちゃん絵本だと思います。
    丸を押すと次のページで増えたり、端に寄ったり、、
    指示された行動によって次のペーで変化するのが面白いです。

    こういう本は、頭が柔軟で変化を純粋に楽しめる年齢のうちにたくさん読みたいです。

    読み聞かせに使ってみようかなーと考えたりしてます。

    投稿日:2010/07/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まるまるまるのほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた / おやすみなさい / ほしじいたけ ほしばあたけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット