新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おいしいぼうし」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おいしいぼうし 作:シゲタサヤカ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年05月01日
ISBN:9784774612744
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,216
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1年生の教室で読みました

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子16歳、女の子11歳

    まーるく ひらっべったい こげちゃの物体はいったい何なのか、正体がわかって、おじいさんたちがあわてるところが面白いと思い、1年生のお話会で読みました。

    表紙を見せたとたん最前列の女の子が「読んだことある…。プリン…」とつぶやいたので、ネタバレしてしまうとおもしろさが半減するかとヒヤヒヤしながら読みました。

    最初のおじいさん、おばあさんのやりとりで笑っていた子供たちは、しだいに話に引き込まれ、シゲタサヤカさんの世界にひたっているようでした。

    帽子の持ち主の泣きながらの台詞を、多少早口に読んで6分弱ぐらいでした。

    投稿日:2014/03/10

    参考になりました
    感謝
    3
  • つい私も食べたくなりました

    老夫婦が見つけたのは茶色い変なぶにぶにした物体。勇気を出して食べたら美味しい!!!

    でも、そこへプリンが、帽子を探してますとやってきます。

    あまりにしょんぼりするので、二人はカラメルで帽子を作ります。

    かわいらしくて、おいしそうで、素敵な絵本でした。彼女の本はいつも、子供が喜んで大笑いできる楽しい絵本だと思います。大好きです!

    投稿日:2015/02/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • カラメルはプリンの帽子

    全ページ試し読みで読ませていたあdきました。

    おじいさんとおばあさんの、家の近くの木に、なにやら、甘くて半透明でべたべたしたものが…

    それは、カラメル。
    プリンの帽子だったのです。
    なんと奇想天外な…

    とりとめのない内容ですが、プリンの性格や、じいさんばあさんの性格なども少し見てとれる点で、読む甲斐は少しはあるのかな…と思いました。

    投稿日:2017/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせで使いました

    小学校1年生の読み聞かせ会で使用しました。

    本の裏表紙にプリンの絵が描いてあるのでプリンの話ということは事前にみんな分かっていましたが、意外な展開でみんな真剣に聞いてくれていました。

    途中で笑っている子も多かったです。
    爆笑というかんじではなかったのですが、最後におもしろかったよ〜といってくれる子供が多かったです。

    投稿日:2017/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心を掴まれました!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    わざわざ図書館で予約してまでゲットしてきたこの一冊、
    表紙を見るなり、
    「別に面白そうじゃないね・・・」とのたまった息子でしたが、

    いざ読み始めてみると、
    どんどん絵本に引き込まれていき、
    最後には、「もう一回読んで!」とリクエストまでされました!

    それほどまでに息子の心をつかんだこの一冊。
    擬人化されたプリンが帽子を落とすというおもしろさ、
    すっかりしょげかえるプリンの姿、
    じつは食べてたものがカラメルだと知った
    おじいさんとおばあさんの衝撃、
    絡めるソースを作るときの一生懸命さ、
    いろんなシーンが心を打ちます。

    特に息子がウケていたのは、
    後でひっくり返って泣いているプリンの絵!
    おじいさんおばあさんの飼い犬?が慰めていて、
    とっても芸が細かいんです!

    一旦ページをめくると引き込まれること間違いなしの一冊です。

    投稿日:2013/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • “泣き○○ン”

    表紙を見たとき、読み始めてからも、帽子の正体に予測がつかず…。
    拾い主のおじいさん&おばあさんも、匂いを嗅いだことがあるような、ないような、ないような…。
    持ち主が現れて、おじいさん&おばあさん&私&娘、揃ってハッとしました。
    持ち主の正体、言いたい!言いたい!言いたいのですが、、、「ハッ!!!」の感覚を是非味わってほしいので、我慢します。

    この現れた“泣き○○ン”いいですよ〜。シゲタサヤカワールド!
    ただ、前作までに比べると、綺麗にまとまりすぎていたというか、少し物足りなさを感じました。
    でも、やっぱりダイスキです☆

    投稿日:2013/07/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おいしいぼうし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ? / 歯いしゃのチュー先生 / ウエズレーの国

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット