新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

つきのぼうや」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

つきのぼうや 作・絵:イブ・スパング・オルセン
訳:やまのうち きよこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1975年10月
ISBN:9784834004564
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,419
みんなの声 総数 107
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たのしいお話です。

    縦長の絵本です。

    空から地上へ男の子が

    おりていく絵がずっと描かれています。

    最初のうちはよくばりな犬みたいな

    お話かなと思っていましたが、

    もっとハッピーなお話でした。

    それにしても月にはつきのぼうやが

    住んでいるんですね。

    そこも気になりました。

    投稿日:2018/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 縦長が見事に活かされています

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    本屋さんで見かけて、表紙の優しい水色と、縦長を存分に活かした内容に一目惚れしました。

    おつきさまに頼まれて、もうひとりのおつきさまを迎えに行くために、どんどん地上に降りていくつきのぼうや。
    途中 いろんな人や物とすれ違います。

    その様子が 見事に縦長の紙面を活用していて、子供と一緒にとても楽しめました。

    そして最後に、とうとうもうひとりのおつきさまを見つけて 連れて帰ります。

    つきのぼうやがみつけた「もうひとりのおつきさま」と、おつきさまがしゃべりかけている「もうひとりのおつきさま」は違うおつきさまなんですけどね。
    でも、みんな喜んで、めでたしめでたしの素敵なお話です。

    投稿日:2008/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「つきのぼうや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(107人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット