新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

あさになったので まどをあけますよ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

あさになったので まどをあけますよ 作:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年12月
ISBN:9784032323801
評価スコア 4.78
評価ランキング 517
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵と詩を楽しむ

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    油絵具で描いた絵画に、詩のように短い言葉がのせてあります。どこの場所も素敵で、どこにも少し住んでみたくなる。でも住むならここがいいな〜なんて、一通り読んだ後、子ども
    と一緒にペラペラとめくって絵を楽しみました。

    投稿日:2021/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな朝の風景

    このお話は、いろいろな所の窓を開けてそこから見える朝の風景が描かれていました。都会だったり田舎だったり、水辺だったりと本当に様々な所のすがすがしい朝の風景を見ていると、なんだか心が落ち着いてきて、見終わった後すがすがしい気持ちになりました。

    投稿日:2017/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーんとしました

    荒井さんのいつもの画風とは違っていたので、気になって手に取りました。
    いつものファンタジックな雰囲気はなく、ページを開いたとたんに広がるのは、優しい色で広がっているきれいな風景。
    一気に目を奪われました。
    この絵本を読んで以降、朝、カーテンをあけるたびに、太陽のあたたかい光を感じたり、雨音を感じたり、と、感性を刺激されます。
    日常の風景がいかに素晴らしいのか、感じることのできる絵本です。

    投稿日:2014/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あさになったので まどをあけますよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット