新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

からすのてんぷらやさん」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

からすのてんぷらやさん 作:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2013年05月
ISBN:9784032062304
評価スコア 4.75
評価ランキング 804
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 成長してますね

    からすのパンやさんの

    その後のお話は初めて見ました。

    相手を思いやれるからすに

    成長しているのをみて

    何だかとてもうれしくなりました。

    このお話を作るきっかけとなった話が

    あとがきにあります。

    それを読んだうえでお話を

    読んでほしいと思います。

    他のも読みたいと思います。

    投稿日:2018/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ楽しいです!

    • びーびさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子9歳、女の子8歳

    続編シリーズでは、からすのパンやさんの家族が成長して、それぞれの成長した子供のお話になっていっています。
    こちらはレモンさんがメインでおもちくんも出てきました。
    お話がとてもおもしろく子供達もとても喜んでいました。

    肝心の色々なてんぷらが、絵であんまり詳しく載っていない(パンやさんの時のパンみたいに)のが少し残念でしたが、てんぷらの作り方が詳しくのってました。

    投稿日:2013/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 助け合い、支え合うということ

    からすのパンやさん、続編シリーズ第3弾です。
    9歳と4歳の娘たちと読みました。

    このお話は、いずみがもりにあるてんぷらやさんが火事になり、
    お店が全部燃えてしまったという、なかなか衝撃的な始まり方でした。
    そこにパンやのレモンさんとオモチくんがお見舞いに来て、
    いろんな人(いや、からす)と一緒にお店を再建していく、というお話です。
    多くの人が協力し合って助け合う姿に心を打たれました。

    料理に興味のある9歳の長女が、
    『てんぷらあげの秘伝』の授業にくぎ付けになっていました。
    そして大好きな「えび天とエビフライが食べた〜い!(^o^)」を連呼(笑)。
    私も揚げ物が食べたくて仕方なくなりました。
    4歳の次女には『秘伝の授業』はまだちょっと難しかったようです(笑)。

    てんぷらや揚げ物を作るのって結構大変ですよね。
    お祝いの準備をしているみんながとても嬉しそうで楽しそうで、
    みんなの嬉しい気持ちがウキウキとこちらにも伝わってきました。

    火事という災難に見舞われながらも前を向いて頑張ったキュウベエさん一家に
    笑顔が戻って本当に良かった。
    ジロくんにも感謝です。
    あとがきを読みながら、東日本大震災のことや
    様々な災害に見舞われた方々のことを想いました。
    このお話は、あとがきを含めて是非大人の方々にも読んでもらいたいなぁと思います。
    うちの娘たちも、「おいしそう」だけでなく、
    深いところに気付くのはいつになるかしら(^^)。

    「てんぷら一週間」の歌も上手いなぁ、と思いましたが、
    「てんぷらフライのうた」の最後に 「!!!」
    “フライにレモン”♪
    なるほどね〜♪

    レモンちゃんも幸せになって、おめでとう(^^)♪
    優しい気持ちと人々の力強さがあふれ出すお話でした。

    投稿日:2013/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「からすのてんぷらやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 教室はまちがうところだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット