新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

モカと幸せのコーヒー」 大人が読んだ みんなの声

モカと幸せのコーヒー 作:刀根 里衣
出版社:NHK出版
税込価格:\1,650
発行日:2016年04月
ISBN:9784140361238
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,211
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

48件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 昔の自分を思い出しました 受賞レビュー

    この本を読んだ時、まだ小学生だった頃の自分を思い出しました。
    というのは、私も昔物語を書くのが好きで、自分だけの絵本を作った記憶が有るからです。その絵本を見て、母親に褒められた事が有りました。でも、今ではあの時書いた絵本はどこに行ってしまったのか。きっと引越しなどをした時に捨ててしまったのかもしれません。

    子供の時に書いた絵や物語はその時にしか出来ないものなので、大人になってもう一度見てみたかったです。大人になった今では書けない掛け替えのない1冊。ちゃんと保管しておけば良かったとこのお話を読んで後悔しました。

    でも、この本に出てくる「ぼく」はちゃんと昔に書いたノートをちゃんと保存していて、すごいな。っと正直思いました。私は無くしてしまったので、凄く残念でした。ちゃんと昔に書いたノートを取っておいてくれたからきっとモカちゃんが疲れた心を癒しに来てくれたんだと思います。

    大人になって日常に疲れてしまう事は良くあります。時間に追われてイライラしてしまったり、そんな時に、一杯のコーヒーの匂いが漂ってくると気持ちがホッとします。この本の1ページには数多くのコーヒーが載せられていて、本から良い香りが漂ってきそうな感じがしました。

    甘いコーヒーは本当に心を癒してくれると思います。涙でしょっぱくなったコーヒーも経験した事があるけれど、どんな時でもコーヒーが疲れた気持ちを癒してくれていたんですよね。

    幸せのコーヒー、私にはモカちゃんはいないけれど、きっといつもモカちゃんが私にも心休まるコーヒーを届けてくれているのかもしれません。

    家族へのプレゼントにも、お友達のプレゼントにも、頑張っている人へプレゼントすれば、ホッと一息させてくれる、最高の贈り物になると思います。

    投稿日:2016/04/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大人が読みたい絵本! 受賞レビュー

    柔らかく優しい色合いのイラストと愛らしいうさぎのモカに癒されます!
    日常にちょっぴり疲れている大人にぴったりな絵本だと思いました。
    コーヒーを飲んで一息入れたいな〜あの頃の自分をたまには思い出してみるのもいいかも〜そんな気持ちになりました。

    また親である私は,幼稚園児の娘がよく一人で描いている想像の色々な絵を,この絵本を読んでからはもっと柔らかな心で見てみようとも思いました!
    子供の頃に描いた落書きやイラストを取っておくと,大人になってから何かの力になったりほっこりした気持ちになるかもですね。
    子供の無垢で純粋で柔らかな心,大人になった今は羨ましいです!

    ちょっとせつなくもなる懐かしくもなる微笑ましくもなる,そんな絵本でした。
    大人のみなさんにおすすめです!

    投稿日:2016/04/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最初に飛び込んだのは散らかった机の上。
    これは実際の机だったり、子どもが散らかしたおもちゃ達だったり、はたまた心の整理がつかない自分自身の心の中だったり...読み手の状況によっていろいろな風景に見えるなぁとまず感じました。
    そんな風景の中にカワイイうさぎがぴょこんと現れる。心の隙間に現れた何かを最初は煩わしく感じるのですが、ページをめくるたびにだんだんコリがほぐれていくように変化をしていきました。
    オトナ誰しもが、主人公の気持ちに近い感情を持ったことがあるのではないかと思わせる内容でした。この絵本を読んだ後、コーヒーを飲みたくなる気持ちと共に大きく息を吸い込みたい気持ちになりました。
    子どもの絵本棚の隅っこにこっそり忍ばせて、子どもが思春期以降にでも手に取って欲しい作品かなとも思います。

    投稿日:2016/03/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • かつて自分が作ったキャラクター

    主人公のぼくを癒したモカは、かつて自分が作ったキャラクターだったのですね。

    心も体も疲れてしまった主人公を、優しく癒してくれるモカ。
    こんなにも優しくしてくれるモカに、私も会いたいと思いました。

    昔、私もお話のキャラクターを創ったことがあります。
    どんな気持ちで創ったのか忘れてしまったので、主人公のように古いノートを引っ張り出して、読んでみようと思いました。

    投稿日:2024/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは何よりも心地よいお話です

    モカと幸せのコーヒーを読ませて頂いて、とても感動しました。これは何よりも心地よいお話です。私はコーヒーが大好きです。過去を振り返れば、私は喫茶店や自宅で、いつもコーヒーを飲んでいたように思います。この本にはウサギのモカちゃんが出てきますが、あまりにもキュートで、ひじょうに愛しい気持ちになりました。私はこれからもコーヒーは飲みたいと思います。もちろん体調を考えながら飲んでいますが、コーヒーはリラックスするためには欠かせないと思います。

    投稿日:2022/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせな時間

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    なんだかとても癒されました。
    今の私は、育児で疲れてることがほとんどですが、この本を読んでいると、モカが疲れを癒してくれるかのようです。
    そして、コーヒーが飲みたくなります。同じコーヒーでも、いろんな楽しみ方がありますね。甘くもなるし、苦くもなるいろんなアレンジ方法があります。
    昔から紅茶派の私ですが、最近はコーヒーをよく飲むようになって、大人になったなと思います。
    コーヒーって、幸せな気持ちになりますね。

    投稿日:2019/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • つぎからつぎへと

    主人公のモカはやさしいウサギちゃんですね。

    自分のこころのそこにあるやさしさをうまく表現してるなと
    思いました。

    この先はどうなっているのだろうとわくわくして次のページを
    めくっていくことが楽しくなる絵本ですね。

    投稿日:2018/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 疲れた大人に

    疲れた大人のための癒やしの絵本ですね。
    ちょっ仕事の手を止めて、丁寧に、美味しいコーヒーでもいれて、深呼吸して香りを楽しんでみたような、気分になります。

    刀根さんの、温かく、優しく、美しい絵に、癒やされます。

    投稿日:2017/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人の心を癒してくれる絵本

    書店で、とねさんの絵本が数冊ディスプレイされているのを見た時に、真っ先に目に飛び込んできたのがこの可愛い表紙でした。

    モカという名前とコーヒーというワードになんだかお洒落な感じと、癒してくれそうな・・そんな雰囲気を一気に感じて、インスピレーションで好きかも!と思った絵本です。

    中を開いて、やっぱり自分のインスピレーション通りでした。
    とにかく、このとねさんってすごく素敵な世界観をお持ちなのでしょう。
    ページのイラスト見ているだけでも充分に楽しめてしまいます。

    イラストだけでこれだけ癒される感じになるのは久々でした。
    ストーリーはやはりコーヒーの味がわかる大人むけ?
    子どもよりも大人の方が好きな感じがします。

    疲れた時にホッと一息つきたくなるあのコーヒーのように、この絵本も
    開くとホッと一息つけるようなそんな感じです。

    投稿日:2017/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても素敵な絵本

    とっても素敵な絵本です。
    可愛らしいキャラクター達に、
    なんとも言えないふんわりとした穏やかなイラスト。
    子供に読み聞かせしてるうちに
    自分が癒されました。
    コーヒーの種類もたくさん出てきて
    内容も大人向けな感じです。

    投稿日:2017/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「モカと幸せのコーヒー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット