カ どこいった?」 大人が読んだ みんなの声

カ どこいった? 作・絵:鈴木 のりたけ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2018年11月06日
ISBN:9784097268208
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,264
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんとカ激な 

    蚊と手の対決です。
    手に蚊が止まったら、無意識に手で叩こうとするのは条件反射です。
    蚊が逃げたら追いかけるのも必定です。
    その追いかけごっこが続いたら、だんだん気持ちが激昂してくるのもよくわかります。
    でも、この絵本はさらに上に行ってしまいました。
    頭に血が上るとはこういうことを言うのでしょうか。
    諍いや戦争の発端が、1ぴきの蚊であったりしたら、蚊を叩こうとした手はとんでもない手です。

    投稿日:2025/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわく

    シンプルな表紙に、あつみのある本。興味をひかれて、読んでみました。蚊をたたこうとすることが、こんなおもしろい本になるとは……。そして、ページのあつみがいかされている、とびっくり! 更に後半になるにつれ、背景がどんどん壮大になっていくことも楽しくて、わくわくしました!

    投稿日:2024/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな遊び方があるとは!

    「しごとば」シリーズや「ぼくのシリーズ」など、鈴木のりたけさんの作品は、いつも発想が面白く、読むたびにワクワクします。こちらも、タイトルを見てどんなお話なんだろうと、期待しながらページをめくりました。
    表紙を開くと、人間の手に蚊が1匹止まっています。この蚊を思いっきりたたいて遊ぶという、すごい絵本。丈夫なボードブックなので、結構強く叩きつけても大丈夫です。
    あちこち逃げ回る蚊と追いかけっこ。絵本にこんな遊び方があるとは!さすが鈴木のりたけさんです。

    投稿日:2023/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり、ムキになる(笑)

    蚊を退治する、ただそれだけなのに、
    やっぱり、ムキになる(笑)ストーリーです。
    注目は、ページをめくることによる仕掛けです。
    「せーの・・・」からのリアルな動きが臨場感たっぷりです。
    もちろん、逃げられて、様々なシチュエーションが出てくるのですが、
    後半からは、鈴木のりたけさんならではのスケールに唖然。
    細かく描きこまれたドラマもお見逃しなく。
    幼稚園児くらいから、盛り上がると思います。

    投稿日:2019/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「カ どこいった?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット