新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

怪物園」 大人が読んだ みんなの声

怪物園 作:junaida
出版社:福音館書店
税込価格:\1,980
発行日:2020年12月04日
ISBN:9784834085860
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,351
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本の背景の黒が、ちょっと怖そうな雰囲気を出していますが、とてもすてきな内容でした。こどもたちが家に閉じこもる過程は、現代に通じるものがあり、切なく感じますが、空想の世界で、一晩の冒険がはじまります。

    もしこの絵本を気に入られたら、ぜひ本の公式サイトをご覧ください。怪物の行進をみることができますよ。
    本の表表紙裏からぐるっと1枚になった怪物の絵は、見るほどにいろんな発見があります。(私は目玉のおやじ?を発見しました。)

    小さい怪物、おしゃれな怪物、触ってみたくなる怪物・・・怪物園の日常はどんなところなんでしょうね。読む方も空想力をかきたてられます。

    投稿日:2021/05/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • たくましい子どもたち

    junaidaさんの作品ということで手に取りました。
    何ともおどろおどろしい題名に、表紙絵の怪物たち。
    でも、何だか親しみやすさを感じてしまい、ページを開きました。
    はるかいにしえの時代から、という冒頭で、一気にjunaidaワールドへ。
    怪物園が、動く家のような生き物であることが一気にわかります。
    そして、ある夜、うたた寝している間に、怪物たちが行進を始めるというのです。
    町を歩き、町の人が外出できなくなる状況、何だか今の世界に通じるものを感じます。
    退屈した子どもたちは、想像力で遊び始めますが、
    そのたくましさに拍手!です。
    しかも、その世界が楽しいのが、怪物たちの行進と対比され、
    魅力倍増です。
    そして、両者は空想の中に溶け合います。
    まさに子どもならではの力だと思います。
    スタイリッシュな世界観、やはり素敵です。

    投稿日:2021/03/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 想像がふくらむ

    junaidaさんの絵が好きなので、新作としり楽しみに手にとりました。ちょっと不気味な怪物たちだな、と思いつつ読み始めたら・・・。子どもたちの世界の明るさと怪物たちとの対比がおもしろい。思ってもみなかった着地点に、ほっこり。想像がふくらむ楽しい世界でした。

    投稿日:2021/02/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 想像力豊か

    怪物園から抜け出した怪物たちは街までやってきて、通りを行進し始めました。
    それを恐れた人々は家に閉じこもります。
    それが数日続いて、家に閉じこもるのに飽きた子どもたちが、空想をし始めます。

    空想の世界は広がりを見せて、子どもたちは色々なところに行きました。
    その空想の世界ですが、子ども部屋の物で構成されているのですね。
    部屋の中のちょっとした物が、こんなに変わるなんて。
    junaidaさんの想像力の豊かさに感激して、家に一冊置いておきたい気持ちになりました。

    投稿日:2023/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素晴らしい

    言葉のない絵で、とても素敵な世界を作ってきたjunaidaさんだけに、言葉が入って物語性が加わってくると、新鮮さと以外感があります。
    怪物園から飛び出した怪物たちだけを見ていたいような気持ちがありますが、子どもたちの冒険もなかなかにスリリングでした。

    投稿日:2021/07/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「怪物園」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット