新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

せんろをまもる! ドクターイエロー」 大人が読んだ みんなの声

せんろをまもる! ドクターイエロー 作:鎌田 歩
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年06月30日
ISBN:9784097251095
評価スコア 4.76
評価ランキング 767
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鎌田歩さん

    「はしる!新幹線シリーズ」や「巨大空港」など、鎌田歩さんの乗り物や仕事場を描く絵本が親子で大好きです。
    こちらは、「新幹線のお医者さん」と言われるドクターイエローの仕事ぶりに密着。表紙からかなりかっこいいです。
    存在は知っていても、詳しいことは全く知らなかったので、1ページ1ページ興味深く読みました。ページをさらに開いて、ドクターイエローの全貌がわかるページは圧巻。長く眺めてニヤニヤしてしまいました。

    投稿日:2021/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安全を守ってくれてありがとう

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ドクターイエローは、線路や架線の状態を検測して異常がないかを調べていることがわかりました。
    鉄道マニアの間では「ドクターイエローを見ると幸せになれる」というウワサがあります。
    仕事で関西方面へ行くことが多い息子も、まだドクターイエローを見たことがないそうです。
    新幹線に安心して乗れるのも、ドクターイエローや各種の保線車両が安全を守ってくれているおかげなので、本当に感謝です。

    投稿日:2021/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかったことばかり!!

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子15歳、男の子12歳、男の子2歳

    黄色い新幹線、ドクターイエローを今までに2回見かけました。特に新幹線や電車好きではない私でもテンションが上がりました。
    でも、実際になにをしてるの?、、、って、そういえば全く知りません。
    外見をただ知ってるだけ。
    普段見ることのないドクターイエローの姿。
    そしてドクターイエローの他にも新幹線を守るかっこいい車両が登場します。
    新しい発見にワクワクします。

    投稿日:2021/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 線路を守っています

    新幹線の線路を管理している、ドクターイエロー!?このような車両があること、知りませんでした。ドクターイエローには、いろいろな機能があるんですね。そして実際に線路をなおす、特別の車両も興味深かったです。いつも安心して、あたりまえのように新幹線に乗っていましたが、ドクターイエローおかげだったんですね。わかりやすい文章と絵で、くわしくしることができました。子どもから大人まで楽しめる絵本です。

    投稿日:2021/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 線路を守るドクターイエロー

    新幹線の線路を調べるドクターイエローは、お医者さんのような存在です。
    約10日に一度、時速270キロで走りながら、線路や架線が安全か、乗り心地がよいかを調べます。
    ドクターイエローが見つけた悪い箇所は、道床交換車やマルチプルタイタンパー、ロングレール運搬車が直します。
    これらの車両のおかげで、私たちは安心して新幹線に乗れるのです。


    正確な絵と分かりやすい言葉で、詳しく教えてくれます。
    新幹線のことが大好きなお子さんには、たまらない絵本だと思います。
    また、それほど好きではないお子さんも、新幹線に興味を持ちそうです。

    投稿日:2021/07/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「せんろをまもる! ドクターイエロー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット