話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

走れメロス」 大人が読んだ みんなの声

走れメロス 文:太宰 治
編:齋藤 孝
絵:竹内 通雅
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2009年04月
ISBN:9784593566617
評価スコア 3.94
評価ランキング 44,573
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 竹内通雅さんのメロスが「熱い」!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    「声にだすことばえほん」ですが、まだ黙読しかしていません。
    なので、今のところこの作品から感じるのは、絵を担当された竹内通雅さんのメロスが非常に「熱い」(良くも悪くも暑苦しい)イメージでした。

    そして、メロス…なぜラストにはだか?原作もはだかでしたっけ?
    (ものすごく昔のそれこそ夏休みの感想文か何かに出すのに読んだので、大ざっぱなあらすじしか覚えていません)
    こんな風に昔の記憶を思い出そうとしたくなるくらいインパクトのある作品でした。

    絵本として編集するにあたって、斉藤先生は原作を抜粋したとのことですが、「メロス」の「メロス」たるところが前面に出ているのは、とても感じました。
    面白半分でもいいです。興味があった読んでみてください。意外と「メロス」の世界にハマってしまうかもしれませんよ。

    投稿日:2014/06/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 友情について

     表紙の、走っているメロス、迫力があります。題字のレイアウトもいいなと思いました。
     ちょっとこってりした絵は、おはなしのドキドキ感をつたえてくれます。文章は、むずかしい言葉つかいもありますが、きれのいい文体はここちいいですね。
     友情について、メロスの気持ちを考えながら読みたいです。

     この絵本であらすじを知ってから、全文を読むとわかりやすいなと思いました。

    投稿日:2014/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名作

    この本は小学校の国語の教科書にのっていました。メロスはとても正直者で、感動するお話です。友達との友情などを考えさせられる本です。一度は読んだ方がいいです。

    投稿日:2012/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 太宰治の走れメロスは学校で習ったので 期待して読みましたが この絵本では メロスの気持ちや 王様がなぜ邪知暴虐なのか、分かりません?
    やはり 太宰治が伝えたかった真の中身が伝えられていません(私の思いですが)
    声にだすことばえほんと言うことで 期待していたのですが・・・・

    絵は迫力が有りますが・・・・(残念です!)
    大事な事を伝えるとき 省略すると伝わらないのではと思いました。


    人間の信頼 友情 疑い メロスの大事にしている気持ちが本当に伝えられる 絵本を見たいです!

    走れメロスの本物を伝えて欲しいと感じました!

    投稿日:2010/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力満点!

    子どもの頃に暗記した言葉って
    大人になってもけっこう覚えてるので、
    このシリーズはおすすめ。

    今回のお話は『走れメロス』。
    話の内容は知っていても、
    細かい文章までは覚えていなかったので、
    改めて読んでみて、すごく読みやすくて新鮮でした。
    メロスの心の中の葛藤が
    絵から伝わってきます。

    でも…
    「どうしてメロスはハダカなの?」
    と聞かれたら、
    答えられませんね〜。(笑)

    投稿日:2009/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「走れメロス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち / 100円たんけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット