新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

すずおばあさんのハーモニカ」 大人が読んだ みんなの声

すずおばあさんのハーモニカ 作:あまん きみこ
絵:黒井 健
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年08月
ISBN:9784893253101
評価スコア 4.77
評価ランキング 673
みんなの声 総数 21
「すずおばあさんのハーモニカ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストもお話にぴったり!

    あまんきみこさん作,黒井健さん絵,という何とも豪華な絵本です。
    イラストも美しく見ていてうっとりしてしまいます。
    あまんきみこさんが書くファンタジーにぴったりです。
    すずおばあさんときつねの交流が温かくて優しくて素敵です。

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • ハーモニカの音と秋の風

    ハーモニカの音と秋の風が感じられる絵本です。
    今の季節よりも、秋に読んだ方が気分が出るなあと思いました。
    ハーモニカの音って郷愁を誘うというか、ちょっと物寂しい感じもしますが、すずおばあさんのように誰かと繋がれたなら、とたんに暖かい気持ちになるのですねえ。
    これからすずおばあさんとこぎつねとの交流が密やかに続いていったらいいな。

    投稿日:2019/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • どーどーそーそーらーらーそー♪

       どーどーそーそーらーらーそー♪ すずおばあさんとこぎつねのように

    ハーモニカが吹いてみたくなりました。二人の優しさにあやかりたくて・・・・

    大切にしているハーモニカをすずおばあさんは、こぎつねの古く錆びた

    ハーモニカと交換しても、こぎつねが孫みたいに可愛く思ったに違いなく

    何より一緒にハーモニカが吹けるお友達が出来たのが嬉しかったと思い

    ました。すずおばあさんもこぎつねから、りんどうの花束をもらって二人の

    優しさの交流が読んでいてもとても気持ちが温かくなりました。

    絵も凄く素敵で、すすきのはらの光景が特によかったです!

    投稿日:2018/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋の景色がきれい

    子どもの頃、幼稚園の毎月購読の本で配布され、
    今でも大事にもっている絵本です。
    この本に描かれているどれもが子ども心にいいな、
    素敵だなあと印象に残ってました。

    真似してハーモニカを吹こうとするきつねの可愛らしさ、
    新しいハーモニカを置いてあげるおばあさんの優しさ、
    その世界を描いているきれいな絵。
    私は子どものころからキキョウの花が好きだったのですが、
    この本の影響だったのかなあなんてふと思いました。

    息子がもう少し大きくなったら読んであげたいと思っています。

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 距離を置いた心の交流

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    黒井健氏の絵で、あまんさんのおはなし!
    これは、読まないと!!

    すごいのは
    すずおばあさんが、ハーモニカ上手ではないこと(^^ゞ
    これは、すごい!
    親しみがわきます

    ハーモニカって、今小学生は吹かないもんね?
    もったいないなぁ〜
    あの哀愁の音が日本人の情緒に合って
    いいと思うのですが

    こぎつねと仲良しになるのかとおもいきや
    なんて、シャイなこぎつねなこと

    でも、イキなんです

    秋の夜長にいい絵本ですね♪

    投稿日:2010/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すずおばあさんは、一人暮らし、おしゃれなおばあさんの家の写真は、ご主人と子供?
    おばあさんの若い頃は、かわいかったでしょうね。 今でもとても優しくてかわいいおばあさんですもの 
    ハーモニカで 「きらきらぼし」を吹くのが一番の楽しい時間
    いいですね! どーどーそーそーらーらーそー
    おばあさんと一緒に ハーモニカが吹きたくなりますね
    なんと きつねも おばあさんと一緒にきらきらぼしを吹いていたのです。  すすきの中で きれいですね 黒井さんの絵がとてもステキです!

    嬉しくなったおばあさんは 拍手しました、 きつねは とんで逃げていくのです
    きつねは おばあさんがくれたハーモニカのお礼に きれいな りんどうのはなを・・・・

    二人をむすびつけた ハーモニカのきらきらぼしが聞こえてきます!

    あまんきみこさんと黒井 健さんのコンビの絵本は優しいですね。
    好きです!

    投稿日:2010/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  •  綺麗な月夜に、ハーモニカを吹くなんて素敵な趣味ですね。
     こんなゆったりとした時間をしばらく過ごしていないな〜、なんて思いながら読み進めました。
     「きらきらぼし」の音符が、みな平仮名で表現されているのがなんとも趣があります。

     おばあさんの吹くハーモニカの曲に合わせるように、外からもう一つ音色が聞こえてきます。
     おばあさんは、音を追いかけるようにすすきの野原へ行ってみると・・。

     とっても可愛いこぎつねくんでした。
     あぐらをかいているような格好でハーモニカを吹いているページは、黒井先生ならではのファンタジックな世界でした。

     おばあさんの拍手に驚いて、ハーモニカを落とし逃げ帰るこぎつねくんですが、おばあさんはその古いハーモニカを見て、・・・。

     音楽は一人で奏でるのも楽しいですが、複数で合奏する楽しみもあります。
     おばあさんのハーモニカの音色を聴き、こぎつねくんも耳を頼りに覚えた曲を吹いていたんでしょうか?

     ラストのりんどうの花が、なんとも印象に残る秋のあったかいお話でした。

    投稿日:2010/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すずおばあさんのハーモニカ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット