話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり」 大人が読んだ みんなの声

とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり 作・絵:石井 聖岳
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年04月
ISBN:9784061324251
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,334
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ♪へびよりながいこいのぼり〜

    子どもの日にちなんだ絵本を探していたときに見つけました。
    とらのこさんきょうだいとおとうさん。
    ♪やねよりたかいこいのぼり〜
    おなじみのこいのぼりの歌を、替え歌にして楽しみます。
    ♪いえよりでかいこいのぼり〜
    とか
    ♪へびよりながいこいのぼり〜
    と、やりたい放題です。
    表情豊かなイラストが、ユーモラスで楽しめました。
    季節のお話会などで、みんなで歌いながら読んだら楽しそうだなと思います。

    投稿日:2021/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鯉のぼりの季節になりました 
    たくさんのこいのぼりが泳いでいると 大きな声で歌いたくなりますね
    「やねよりたかい こいのぼり ♪〜」 

    とらの子三兄弟の鯉のぼり  お父さんが飾ってくれて嬉しくて 
    歌い出しました 
        
    「くもよ〜り た〜か〜い    こいの〜ぼ〜り♪ 〜」
    子ども達の発想は 大きな夢がつまっていて 羨ましいです!
    世界が広がりますね

    家より大きい鯉のぼりや   ヘビより長い鯉のぼり  楽しい発想です
    子どもの柔軟な発想は すごいな〜!  
    おとうさんとらは へとへとこれも 笑えますが 

    青空を 気持ちよく泳ぐ鯉のぼり見たら 元気もらえますね
    まさに こどもの日 端午の節句の 風習も受け継ぎたいですね!

    楽しくなれました いしいさんの絵本は!

    投稿日:2017/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なこどもの発想!

    こいのぼりの季節は終わっちゃったけど
    石井さんの作品なんで
    気になって図書館から借りてみました

    こいのぼりの替え歌って
    「屋根より低い〜♪」かな?

    と、思ったら
    いやはや、壮大な(笑 替え歌でした

    で、お父さんは否定しないじゃないですか
    それがいいんですよね
    きっと

    3番目は・・・うわぁ〜、そうきたか!!

    おもしろい発想だなぁ

    石井さんの絵も相乗効果あって
    インパクト大です

    来年のこいのぼりの季節に
    読みきかせしてみたいなぁ〜

    投稿日:2016/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ♪やねよ〜り〜た〜か〜いこいの〜ぼ〜り〜♪

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    ちょうど5月の初めでタイムリーだったので、小学校のおはなし会で読みました。
    有名なこいのぼりの歌、♪やねよ〜り〜た〜か〜いこいの〜ぼ〜り〜♪を
    とらのこ3兄弟が替え歌にして楽しむ、という趣向。
    ♪へびよ〜り〜な〜が〜いこいの〜ぼ〜り〜
    にょろにょ〜ろ〜にょろにょ〜ろ〜にょろろ〜ろ〜ろ〜(中略)
    おもし〜ろ〜そうにのびて〜い〜る〜♪
    お父さんがちょっと褒めてあげると、次々と調子に乗ってたくさんのバージョンが!
    ついには3人とも疲れ果ててしまうのですね。
    おとうさんのマイホームパパ像が親にも共感できそうです。
    そして、とらのこ3兄弟の想像力、パワーのすごさに、
    我が子たちの幼い頃の姿を重ねてしまいました。
    もちろん、聞いていた子どもたちは大爆笑!
    おはなし会の後、絵本に群がって、とらのこたちのように、歌っていましたよ。

    投稿日:2013/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌の上手い人が読むとおもしろいでしょう

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    作品名を読んでも、表紙の絵を見てもこの絵本は5月の端午の節句ごろ、窓の外からこいのぼりが見える時期にぜひ読んでほしい1冊です。
    ただ、私はあまり歌が上手くないので、この本の読み手にはなれそうにありません。やっぱりこの絵本を読み聞かせるのなら、歌の上手い人が上手いこと節をつけてやるのが一番いいと思います。

    それにしてもこのトラ一家のお父さんトラはノリがいいですね〜。
    見てると楽しいです。
    楽しんで描かれたんだなという感じがとても伝わってくる作品でした。

    投稿日:2012/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット