話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

はちかづきひめ」 大人が読んだ みんなの声

はちかづきひめ 再話:長谷川 摂子
絵:中井 智子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2014年09月05日
ISBN:9784834081121
評価スコア 4.75
評価ランキング 838
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんて美しい絵本

    表紙の美しさに惹かれて手に取った絵本。表紙をめくると、見開きにまで素敵な絵が描かれています。頁をめくる度に美しい絵が現れて、何度もため息をついてしまう程。特にはちが取れる場面は見惚れてしまいました。
    2歳の娘は日本のお姫様の絵を見るのが始めてだったので、着物や長い黒髪の美しさをこの絵本で感じ取ってもらえたら嬉しいです。

    投稿日:2016/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 日本らしい美しさ

    子どものころ読んだはずなのに、何故か記憶があいまいだったので、あらためて読んでみたいと思い、この絵本をえらびました。
    そして大正解でした。美しい絵に見入ってしまいました。
    日本らしい美しさが存分に表現された絵本でした。

    投稿日:2017/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 百人一首の絵のようで美しい

    幼いころに、読んだ絵本でお話の内容は、大体知っているつもりだったのですが、題名ははちかつぎひめだと思っていました。
    はちかずきなのですね。
    こちらの絵本を見つけたときは、百人一首の絵のようで、美しいなと思いました。
    最後にはちが落ちて割れると、とても美しかったのは覚えていましたが
    金銀サンゴ、彩錦の宝物が出現するのは知らなかったです。
    シンデレラの日本版だと思っていたのですが、今もそう思います。

    投稿日:2017/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • はちかづきって何かな、と思いながら読みましたが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    観音様のお告げとはいえ、何と滑稽な…。見世物にさせられたはちかづき姫はお金儲けの道具に…しかし観音様のお告げ通り、最後にはめでたしめでたしな結果に…読んでよかったはちかづきひめ…久々に爽やかな読後感です…!

    投稿日:2015/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 京都の画廊で、中井智子さんの日本画の原画はすばらしくて、思わず見入りました。

    はちかつぎひめのお話は、知っていましたが改めて 絵本は絵も非常に影響力があると思いました。

    かんのんさまの言いつけをまもり はちをかぶっていた女の子「いじめにもあいます」
    人と違う姿だったりするといじめるんですね もちろん はちを担いでいるのは、目立ちますが・・・

    おかげで 継母にいじめられても はちのおかげで川を浮いて流れるんです
    そのおかげで とのさまに目をかけられ息子と幸せに暮らすのです
    観音様のおかげですね

    それにしても 中井さんの絵は 源氏物語のようでした!

    原画がすばらしかったので 絵本を購入して読みました。

    投稿日:2010/08/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はちかづきひめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット