新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

おひさまパン」 大人が読んだ みんなの声

おひさまパン 作・絵:エリサ・クレヴェン
訳:江國 香織
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年07月16日
ISBN:9784323070247
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,209
みんなの声 総数 126
「おひさまパン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おひさまの力!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子10歳

    低学年の読書感想画に、「おひさまパン」がよく登場していたので、
    とても興味がありました。

    寒い冬は、動物たちの心もすさんでしまうのでしょうか。
    ただ、1匹の犬は別だったようです。

    おひさまが恋しくて、
    「ほんとうのおひさまは、かくれたままだから、
     私が、ちいさなおひさまを作るってわけ。」

    とっても前向きな考えです。

    出来上がったパンは、想像以上の大きさのパンでした。
    とても美味しそう〜
    このおひさまパンのお陰で、動物達は満たされます。
    みんな仲良く、幸せそうな表情がたまらなくいい。

    そして、ほんもののおひさまも目をさます。
    ますます、幸せそうな動物たち。

    おひさまの力は、偉大ですね。
    誰もが幸せに感じる。
    おひさまに、感謝!


    評価に、とっても迷いました。
    絵は可愛いのですが、文章が難しい。
    子どもに、わかりやすいようには書かれていない気がしました。
    抽象的で、比ゆ的表現が多い。
    言いたいことは、なんとなく伝わってくるとは思いますが・・・

    娘に、一度読んだけど、「・・・」。
    自分も読んでいて、どこまで理解出来たのかな?と、
    不安になりました。

    大人が読むにはいいかもしれないけど、
    子どもに読み聞かせしたいとは思えませんでした。

    それでも、多くの方が高評価しているので、
    良い絵本であるとは思います。

    投稿日:2010/12/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • おひさまパワー

    今は寒いので、暖かそうな太陽の表紙にひかれて、読んでみました。明るい色使いに、沢山のかわいい動物たち。楽しくなる、絵が素敵です。そして、おひさまパン! あたたかそうで、おいしそう!食べたくなります。おひさまパワーで元気がもらえるような絵本なので、冬にぴったりだな、と思いました。 

    投稿日:2021/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 願いを込めたおひさまのパン

    絵が生き生きとしています。
    どうぶつたちのしぐさや表情など、とても細かくいきいきと描かれているので素晴らしいです。
    暗くて寒くて雪が降っている町。お日様はどこにもいません。
    お日様の代わりに、パンを焼きましょうと、イヌのパン屋さんが
    丁寧に一生懸命に、願いを込めて大きなオーブンでおひさまのパンを焼きました。
    そのパンは、おひさまのように、丸くて金色で大きくて、よいにおいを
    あたり一面に巻きちらします。
    その後の、たくさんの動物たちの絵が本当に素敵です。
    お話も散文詩のように、やさしくきれいです。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせのパン

    タイトルも絵も可愛すぎです!

    いい焼き色のついたふわふわおいしそうな、おひさまパン。
    にっこり笑ったおひさまの笑顔に、とっても癒されます。

    あったかい焼きたてのパンのいい匂いまでしてきそうで、ほっこり幸せな気持ちになりました。

    パン好きにはたまらない、贅沢な絵本!
    おひさまパン、今度甥っ子と作ってみようかな。

    投稿日:2013/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰か作って!

    最初のページに比べると、おひさまパンが焼きあがった後の動物たちの顔はとても幸せそう。
    おいしい食べ物や、あたたかなおひさまはすべての生き物を幸せにする力があるんだなぁ・・・と感じました。
    特におひさまパンを食べた動物たちが、空に浮かんでいく場面はとてもきれい。
    裏表紙におひさまパンの作り方が書いてあるので、誰かに作って欲しいと願う日々です。

    投稿日:2012/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい絵です☆

    江國香織さんが翻訳の本だったので,
    購入した本なのですが,
    絵がとってもきれいな絵本です。
    透明感があって,細かいところまで
    しっかりと描かれています。

    見る人の心がパーッと明るくなるような
    絵本なので,ぜひ読んでみてください。
    もちろん内容も,素敵ですよ♪

    投稿日:2011/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色彩がきれい

    絵に魅かれて手に取った絵本。

    お日様が隠れて暗い寒い街。あるパン屋さんが特別なパンを作りました。
    そのパンを食べると動物たちの体がふわふわ浮き始めました。
    お日様にもパンを分けてあげて、元気を取り戻したおひさまは街を明るく照らし草木も輝くすてきな街に戻るというお話です。

    心が明るくなるような絵本です。
    裏表紙にはおひさまパンの作り方も載っているのでぜひ作ってみてはいかがでしょう。

    投稿日:2010/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙のおひさまパンの 優しい顔に惹かれて よみました。

    雪が降る 寒い冬は おひさまも雲にかくれて みんなの 心も閉ざされて暗いの さるや 犬や猫は けんかつまらないみんなの表情が よくわかりますね(絵の色彩が 明るく きれいでステキでした!)

    それが なんと 犬のパン屋さんが きじを心込めてこねてなんと
    おひさまパンを焼いたのです・・・・わあ〜 すごく大きくふくらんで
    美味しそう!

    なにより みんなの顔が嬉しそうで 明るくなったのが 嬉しいですね!

    絵が 動物たちがたくさん出てきて 表情がかわいくて けんかしていたさるの 兄弟も仲良く パンを食べていて やっぱり このおひさまパンはみんなを幸せにするパンだと 嬉しくなりました!

    おひさまのありがたさは いつも感じながら生きていますが この絵本でも 明るくみんなが 暮らせるようになり幸せを感じます

    裏表紙に おひさまパンのレシピおまけですね!!

    子供に読んであげて パンづくりも楽しめたら最高ですね!

    投稿日:2010/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちの喜ぶさま、楽しくて踊りだしてしまうさまは、とても繊細に描かれています!

    そして、おひさまパンの美味しそうな事!

    絵本を読んでいるうちに、甘〜い いい匂いがしてきました。

    そしてお腹が、く〜 となったんです!!

    そのくらい美味しそうなパンだったんですよ〜^^

    この絵本、私のお気に入りに追加です♪

    投稿日:2009/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文章が。。。。

    図書館で借りました。
    絵を見るために購入するならいいのかも。。。
    絵画のように細やかで綺麗な絵です**


    文章ははっきり言って大人でも理解しずらいです。
    (全部ひらがなだから特にかもしれませんが…)

    違う訳で出版してくれたら絶対購入するのに〜と残念です。
    この文章では子供には読み聞かせできそうにないので
    ☆3つで。。。
    絵はもちろん☆5つです♪

    投稿日:2009/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おひさまパン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット