100まんびきのねこ」 セルバさんの声

100まんびきのねこ 作・絵:ワンダ・ガアグ
訳:石井 桃子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1961年01月
ISBN:9784834000023
評価スコア 4.12
評価ランキング 27,299
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く
  • ネコ好きには耐えられない本かも

    • セルバさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子5歳、男の子0歳

     ネコが欲しいと言ったおばあさんのためにネコを探しにいくおじいさん。ここまではいいのですが、探しにいった丘にいたネコは、しめて全部でいっちょうひき。多すぎです。しかも、昔話の定番で(?)全部つれて帰ることに。
     その絵が何ともかわいいです。丘が全部ネコ。よく見れば見るほど、結構気持ち悪いかも?

     しかし、せっかく連れて帰ったのに現実的なおばあさんの一言で、ネコ同士が喧嘩になってしまいます。ネコ好きな人にはこの展開は耐えられないかも。かわいそうです。

     でも、このお話のすごいところは、なぜか最後はネコが一匹残るのでした。そして、幸せになるのです。
     娘達は、これでいいの?他のネコはどうなったの?などなど謎が深まるばかりで親子で盛り上がりました。

     アメリカの傑作絵本だそうです。40年以上前に書かれたかなり古い本です。
     奥が深いので、ぜひ読んでもらいたいです。

    投稿日:2010/01/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「100まんびきのねこ」のみんなの声を見る

「100まんびきのねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / にじいろのさかな / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット