話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

みにくいおひめさま」 エレンディラさんの声

みにくいおひめさま 作:フィリス・マッギンリー
絵:中川 宗弥
訳:間崎 ルリ子
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年03月
ISBN:9784916016843
評価スコア 4.83
評価ランキング 190
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く
  • ずっと復刊を願っていました!!
    小学生の頃、大好きで何度も読み返しました。

    確かお話はこんな感じ。
    鼻の曲がった、への字口のみにくいお姫様。
    性格もとてもわがまま。
    隣国の王子に嫌われて自分の醜い顔を嘆きます。
    不憫に思った王様は、「王女を器量良しにしたものに褒美を出す」
    と国中にお触れをだす。
    しかし、来たのはたった一人の中年の女性。質素だが、品のある女性。
    こんな平凡な女性に魔法のようなことができるのだろうかといぶかしげ
    に思う王様でしたが、思い切ってその女性に王女を預けることにします。。。

    真のしつけとは何か?
    親になった今でも参考にしたい一冊です。
    やたらお金のかかるプレスクールに入れるより、
    ほんとうの意味の気品や人間としての思いやりを教えてくれる
    こんな女性が身近にいてくれたらいいのに。。
    この女性は私の母親の理想像です。

    真の美しさとは何か?
    それは見た目だけではなく、立ち振る舞い、人への気遣い
    自立心などから醸し出されるもの・・・
    お金をかけなくても、十分磨き上げる方法があると教えてくれる
    本です。
    見た目だけじゃない!!人間の魅力は内面よ!!
    と、少女時代に確信できた一冊。
    少女のためのバイブルといっても過言じゃないです。

    投稿日:2009/03/29

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みにくいおひめさま」のみんなの声を見る

「みにくいおひめさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / よるくま / はじめてのかり / きみがしらないひみつの三人 / ルリユールおじさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット