もうねんね」 オナミーさんの声

もうねんね 文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1968年01月
ISBN:9784494001033
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,383
みんなの声 総数 154
  • この絵本のレビューを書く
  • 安心して、ゆっくりねんねしてね。

     0歳台の頃、松谷みよこさんの「いいおかお」「いないいないばあ」と3冊のセットで購入した絵本です。
     生活リズムがついてくる頃、「ねんねの時間だよ」と教えるために、おやすみの前に読み聞かせしていました。絵本の真似をして、ママやパパ、ぬいぐるみや絵本たちに「おやすみなさい」と挨拶をさせて、ベットへGO。
     娘は、セットで購入した「いいおかお」と「いないいないばあ」のほうが大好きだったせいか、その2冊ほどの反応はみせてくれませんでした。
     でも、全体が優しい雰囲気で、安心してねんねできる雰囲気がとてもよく出ていて、親としては、おやすみの前にこんな優しい絵本を読んであげたいという気持ちにぴったりな絵本だったと思っています。
     ただ、最後に出てくる毛布が、あまりにも気持ちよさそうで、家事と育児に疲れていたママの方が「こんなふうに、ゆっくりねんねしたい・・・」と思う絵本でもありました。

    投稿日:2006/05/15

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もうねんね」のみんなの声を見る

「もうねんね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / いいおかお / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(154人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット