おおきくなるっていうことは」 MAYUCLUBさんの声

おおきくなるっていうことは 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年01月
ISBN:9784494005857
評価スコア 4.78
評価ランキング 505
みんなの声 総数 248
  • この絵本のレビューを書く
  • 進級する園児に

    字が少ないので、息子が2歳の時に購入し読みました。
    しかし、2歳の時はこの絵本のよさが息子には伝わりませんでした。

    字数はが少ないけれど、対象は幼稚園年中、年長にこれから上がる子、もしくはそれより年上向けだと思いました。

    お説教っぽく小さい子に優しくしなさいというより
    この絵本をサラッと読んであげる方がずっといいなと思いました。

    間違っても読んだ後に「みなさん小さい子に優しくしましょうね」
    などと言わないでほしいです。
    躾けるために使ってしまうと、この絵本の魅力が半減してしまうと思います。

    最後の方の小さい子が入園してくる絵を見て
    感じるものがあると思いました。

    まだ息子は大きくなるっていうことは
    これから幼稚園に入ってくる子や小さい子に
    優しくしてあげることだということに
    ピンと来ていませんが、いつかピンと来てくれたらいいなと思います。

    進級前に読んであげたい絵本です。

    投稿日:2011/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきくなるっていうことは」のみんなの声を見る

「おおきくなるっていうことは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どろんこハリー / すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / バムとケロのさむいあさ / す〜べりだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(248人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット