新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いやいやえん」 汐見台3丁目さんの声

いやいやえん 作:中川 李枝子
絵:大村 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1962年12月
ISBN:9784834000108
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,155
みんなの声 総数 112
  • この絵本のレビューを書く
  • 本来の子供像

    かれこれ35年以上昔から実家の本棚にあって、その真っ赤な背表紙と不思議な
    題名がとても印象的だった本でした。でも、当時の私は本を読むのが大嫌いと
    いうか面倒くさくて、この本を開くことは一度もないまま月日が流れました。

    そして、息子が年中になった時に本屋に積まれているこの本を見て、初めて手に
    とってみたら、当時の息子と本の中の主人公のしげるがとても共通点があって、
    とても惹きつけられ購入しました。当の息子も“しげるちゃん”に首っ丈な状態
    でした。

    ここまでやりたい放題な男の子って、今はもういなくなってしまった気がします。
    今の時代には問題児扱いになってしまうことでしょう。でも、この本の中には
    それがこどもなのよという優しいまなざしが感じられ、時にはそういうこどもへ
    の戒めもユーモアに描かれているところが、この本の醍醐味だなと思いました。

    作者の中川李枝子さんは元保育士で、しげるちゃんのモチーフになった子が実存
    すると聞いて、妙に納得した本でした。

    ちなみに、私の好きな話は冒頭の「ちゅうりっぷほいくえん」と「やまのぼり」
    で、息子は「やまのこぐちゃん」が好きだったそうです。

    是非、お子さんに読んであげてください。やっぱり名作です。

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いやいやえん」のみんなの声を見る

「いやいやえん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット