我が家の娘はもう5歳ですが、ロッタちゃんとそっくり! というか、リンドグレーンがこの年齢の子供をとてもよく観察し、つつみ隠さず描いているのですね。5歳児を持つ方なら、きっと「そうそう、そうなんだよね」とうなずきたくなるはずです。娘も1つ年上の兄ができることは何でもできると思っているし(自分の自転車が小さすぎると文句を言っていて、隙さえあれば兄のにこっそり乗っている)、「ないしょ」が口癖。質問の答が「わからない」くせに「ないしょ」って言いたがる。何かをすごく欲しがっているかと思うと、すぐに他に気を取られてしまうところも4〜5歳児ですね。しかし、我が家の長男にこういう傾向はありませんでした(少なくとも顕著ではなかった)から、やっぱり下の子、おませな女の子の特長でしょうか。星を4つにした理由は、翻訳が少し読みにくいことです。