話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ないたあかおに」 tori.madamさんの声

ないたあかおに 作:浜田 廣介
絵:池田 龍雄
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1965年12月
ISBN:9784033020204
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,175
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く
  • 本当の友達

    早いかなと思いつつも、4歳次女に読みました。
    人間と仲良くなりたい鬼の物語です。
    赤鬼は鬼ですが、心優しい鬼です。
    人間と仲良くなりたいけれど、鬼なので怖がられてしまい、仲良くできません。
    それを知った友達の青鬼が、自分が人間の前で暴れるから、赤鬼に自分をこらしめるように言います。そうすれば、人間はみんな赤鬼をいい鬼だと思って仲良くしてくれるはずだと。
    思惑通り、人間と仲良くなれた青鬼。
    でも、最後に青鬼は、赤鬼と青鬼が仲良くしているのを人間に見られてはまずいから、と手紙を残して旅立ってしまいます。
    赤鬼の幸せを願っての青鬼の行動に泣きそうになりました。
    と、同時にもし自分が赤鬼なら、青鬼を失ってまで自分は人間と友達になりたかったんだろうか、これで本当に良かったんだろうかと自問自答すると思います。
    次女は神妙な面持ちで、最後まで聞いてくれていました。

    投稿日:2021/01/22

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ないたあかおに」のみんなの声を見る

「ないたあかおに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(50人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット