のせてのせて」 ジュールのママさんの声

のせてのせて 文:松谷 みよ子
絵:東光寺 啓
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1969年07月
ISBN:9784494001064
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,546
みんなの声 総数 173
  • この絵本のレビューを書く
  • やっぱり男の子にお勧め

    東光寺啓さんの挿絵に私が一目ぼれ。松谷みよ子さんの文章だし、内容も車に興味を持ち始めた息子にいいかな?と思い、現物は見ずにネットで購入しました。実際に手にとってみると、絵が本当に可愛らしく、文章もリズム感があってさすが!

    主人公の男の子の名前を息子の名前に置き換え、お膝に乗せて「ブッブー早いですよー」と、のりのりで読んでいます。ママがこの絵本を好きな分、「もう一回」のリクエストに応えるときも、読み方を変える工夫をしたりと気合が入ります。

    投稿日:2010/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のせてのせて」のみんなの声を見る

「のせてのせて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(173人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット