新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いいこってどんなこ?」 hime59153さんの声

いいこってどんなこ? 文:ジーン・モデシット
絵:ロビン・スポワート
訳:もき かずこ
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1994年
ISBN:9784572003393
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,692
みんなの声 総数 213
  • この絵本のレビューを書く
  • その子らしさが大切

    子供が感じる「いいこ」と大人がつい言ってしまう「いいこ」には、
    感じ方や言葉に込められた思いが違うように思います。

    大人にとっての「いいこ」は、
    大人の言うことをよく聞き、何でも自分で出来る、
    大人でさえ実現出来ない、
    「大人」のような姿が含まれがちです。

    子供にとっての「いいこ」は、
    大人の邪魔をしない、大人に迷惑をかけない子のことと思っているのではないかと感じます。

    でも本当はこの本でお母さんが言うように、
    泣いていても、失敗しても、ついはしゃいでしまっても、
    出来ないことが多くても、うっかり物を壊してしまっても、
    子供の良さが失われる訳ではなく、
    愛しい子供には違いない。

    だから子供のことを「いいこ」という枠にはめるのではなく、
    その子らしさを失わずに良さを伸ばしていける、
    そんな言葉がけをしていくのが重要なのだと、
    この本を読んで改めて思いました。

    投稿日:2018/06/13

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いいこってどんなこ?」のみんなの声を見る

「いいこってどんなこ?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット