新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

よみきか戦隊オハナシマン

その他の方・50代・熊本県

  • Line
自己紹介
熊本県大津町を中心に「絵本でユーモアとやさしさのたねを植え、そして元気にする!」ことを使命として絵本の読み聞かせボランティアをしている、読み聞かせのヒーロー、よみきか戦隊オハナシマンです。

対象は、妊婦さんから、園児、小中学生、福祉施設など・・・。

「絵本は、副作用のない心のサプリメント」

オハナシマンは、絵本を片手に今日も行く!!
好きなもの
からいも(さつまいも)、銅銭糖、芋焼酎

よみきか戦隊オハナシマンさんの声

12件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい パパの出番です!  投稿日:2016/06/24
へぇこいたのだれだ?
へぇこいたのだれだ? 作: 平田 昌広
絵: 野村 たかあき

出版社: くもん出版
パパが子どもに絵本を読んであげる時、おもいっきり笑わせたくないですか?
そんな時にはこの絵本です。
子ども達が大好きな「おなら=へ」のユーモア絵本。
本文に聞こえてくるおならの音は、自分のおならに近い音を再現してあげましょう!(笑)

とにかく、最後までだれが「へ」をこいたのか?
それにこだわる鬼たちのユーモアたっぷりの絵本です。

最後のお父さん鬼の息子達にかける言葉もお父さんっぽくて好きです。

小学校の読み聞かせにもいいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 犬の気持ち  投稿日:2013/10/04
シバ犬のチャイ
シバ犬のチャイ 文: あおき ひろえ
絵: 長谷川 義史

出版社: BL出版
読み聞かせや絵本ライブでよく読みます。
「もしみんながシバ犬だったらこんな気持ちかもよ」

最後のオチは、大爆笑まちがいなし。


シバ犬が欲しくて欲しくてたまらない時に
保健所でシバ犬の赤ちゃんの里親を探しているとの噂が!

そのシバ犬の里親になって5年。

立派な雑種になりました。(笑)

だけど、雑種でも大切な大切な家族の一員です。

そんな自分の体験談を交えて
「動物の気持ち」を考えさせてくれるこのユーモア絵本をおすすめします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい だるまはどこから来たのか・・・  投稿日:2012/09/06
だるまだ!
だるまだ! 作: 高畠 那生
出版社: 好学社
だるまが海からやって来る〜?

ありえん!ありえん!!

子ども達の笑いとどよめきが今にも聞こえてきそうです。

だるまのデザインにも笑えますが、だるまの使われ方には子ども達もビックリ!

そして、最後に衝撃的な終わり方・・・。


この絵本を読んでみて伝えたかったことはズバリ!

ユーモアは大切だってことはもちろん、実家や事務所、また公民館などに昔からある「だるま」は

いつ、どこからやってきたのかが誰に聞いてもわからないってことじゃないでしょうか?本当に海から来たのかもしれません。(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大爆笑の昔話しです!  投稿日:2012/01/21
かえるをのんだととさん
かえるをのんだととさん 作: 日野 十成
絵: 斉藤 隆夫

出版社: 福音館書店
何でも嫁さんに相談する「ととさん」

淡白な「かかさん」

でたらめな「おしょさま」

オニを飲み込んで最後はどうなるんだろう?と思っていたら・・・

最初から最後までずーっと笑いっ放しの昔話しです。

オニに豆を投げたりと節分の前に読むのもいいかもです。

とにかく、面白すぎて読み手も笑いが出てしまいますので注意!!

この絵本は小学1年生から6年生まで全員が楽しめました。

更には、お年寄りへの読み聞かせも喜んでくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小学生の読み聞かせでも読んでみてください  投稿日:2012/01/10
おひめさまようちえんとはくばのおうじさま
おひめさまようちえんとはくばのおうじさま 作・絵: のぶみ
出版社: えほんの杜
絵もとってもかわいく、女の子の憧れ(?)のお姫様の話しなので、幼稚園児向けかな?と思っていましたが

これを小学生(5年生)に読んであげたところ
みんなとても楽しんでいました。

ウケ度を5段階で評価したら星5つですね!

草食系っぽい(?)控えめな王子様達の行動にあきれた
肉食系とも言える、お姫様の元気あふれる行動が
とても今っぽく、現代のお姫様はきっとこんなんでしょうね。

この話しを聞いていた子ども達は
「めちゃくちゃ面白い!」
「王子様、しっかりせい!」
「お姫様、強っ!!!」
「こんなお嫁さんが欲しい!」と、とても楽しんでいました。

もちろん、園児達に読んであげても喜んでくれると思います。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 保育園、幼稚園のお子さんへ  投稿日:2011/12/13
くだものいろいろかくれんぼ
くだものいろいろかくれんぼ 作: いしかわ こうじ
出版社: ポプラ社
保育園・幼稚園の読み聞かせで使うことが多いのですが

この絵本、次のように対話しながらクイズ形式で読んでいます。

まず、「この色は何色だ?」と色の質問

そして、「それでは問題!」と、このくだものが何かと、クイズ

ページをめくって、正解発表

正解したら、拍手をしてほめてあげる。


次のくだもの(ページ)にすすむ前に

みんなで、そのくだものを食べる準備をします。

例えば、バナナだったら、みんなでそれぞれバナナの皮をむくしぐさをする。

そして、みんなで「いただきます」と手を合わせ、ムシャムシャと食べるふりをします。

それぞれ食べ方が違うから見ていても楽しいですよ。

子ども達は、そういった遊びが大好きなのです。


お母さんやお父さんが読んであげる時も
こういった感じでコミュニケーションをとりながら読んであげると
とても喜んでくれます。

もちろん、最後のページが終わったら
みんなで「ごちそうさまでした!」で終わりましょう。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 「うんこ」について改めて考えました  投稿日:2011/12/08
うんこ!
うんこ! 文: サトシン
絵: 西村 敏雄

出版社: 文溪堂
「くっさーーーい!!」

タイトルもそうですが、絵もインパクトあって面白い絵本ですね!

読み聞かせをやりながらも

ここまで人の前で堂々と「うんこ!」と言えるなんて・・・。

子ども達が大好きな「うんこ」ですから、大ウケします。

読み終わった後に、昔は、当たり前のように「うんこ」が肥料になっていたこと。
今では、化学肥料が多いこと。

そんな事を教えてあげたり。


子ども達に聞くと「うんこ」は汚いと言います。

世の中、うんこが汚いと教えているのはいったい誰でしょう?

誰だってうんこするのに・・・。

うんこしないと生きていけないのに・・・。

うんこが汚いんじゃなくて

うんこをして手を洗わない人

うんこを便器につけてもそのままトイレから出ちゃう人

ペットがうんこをしてもそのまま放置する人

うんこが汚いのではなくて

本当に汚いのは、そんな「人の心」なんじゃないでしょうか?

僕は、楽しく読みながらも、この絵本で「うんこ」について考えさせられました。

地元で、うんこの事を熱く語る「うんこヒーロー」と呼ばれだしたのは、この絵本に出会ってからです。

でも、本当に大ウケですよ。

「くっさーい!」では、鼻をつまんで顔をしかめて読んでください。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お母さんに感謝!!  投稿日:2011/12/08
べべべんべんとう
べべべんべんとう 作・絵: さいとう しのぶ
出版社: 教育画劇
美味しそうなお弁当がたくさん出てくる絵本です。

みんなお弁当は大好きです。

読む前に「お弁当、好きな人?」と聞くと

みんな手を上げてくれます。

北海道、沖縄、アメリカ、フランス、中国、そしてアフリカなどなど・・・

「どこどこの国のお弁当見たことある人ー?」と聞き手と対話しながら

ページをめくると、美味しそうなお弁当だったり、ありえないお弁当だったり・・・

「うわ〜〜〜!美味しそう〜!」とか「ぎゃーーーーーー!!!」

と終盤にかけて、とても盛り上がります。

この絵本は、面白いだけではなく
毎日のお弁当や、遠足、運動会のお弁当、おせち料理などで、一生懸命に家族のためにお弁当を作ってくれるお母さんに感謝したくなる。

そんな絵本です。



オハナシマン的「べべべんべんとう」の読み聞かせ

終了後に、持参したお弁当箱を取り出します。

「みんな、さっき、お弁当が美味しいって言ったよね?なんで美味しいかわかる人?」

みんな、好きなものが入ってるから、とか、しょうゆが入ってるから、とか言ってくれます。(それはそれで、なるほどーと言ってあげます。)いろんな意見が出ると思います。

「お弁当がなぜ美味しいのか、自分の弁当を食べた後にもう一度、中をよく見てみました!」と言いながら弁当箱を開ける。

弁当箱の中からハートが!!!

実は、弁当箱の中に「手作りのハート(色画用紙で作ったやつで可)」を入れておきます。(自分が作ったやつは、ビックリ箱のようにハートが飛び出します)

「お母さんがみんなに美味しく食べてもらおうとして愛情もいっぱい入っているからお弁当は美味しいんじゃないかな?とか思いました。お弁当箱を返す時に、美味しかったとかありがとう!と言いながら渡すと、もっと美味しいお弁当を作ってくれるかもしれないね。」

僕は、この絵本で、そんな話しをしています。

笑い声と共に、子ども達は、お弁当を作ってくれるお母さんや食べ物にきっと感謝してくれると思います。
参考になりました。 4人

自信を持っておすすめしたい 初めてこの目で見たサンタは・・・  投稿日:2011/12/08
とのさまサンタ
とのさまサンタ 作: 本田 カヨ子
絵: 長野 ヒデ子

出版社: リブリオ出版
まず、クリスマスととのさまの組み合わせがいい!!

外国のお客様からクリスマスの本をもらったとのさまが

本を読んでクリスマスにワクワクしてしまい、お城をクリスマスツリーにしたり
サンタさんが入ってくるえんとつをお城にたくさん取り付けたり
プレゼントを入れてもらう足袋をたくさん用意したり・・・。

ただ、それら準備をやるのは全部、家来達の仕事。

そして、初めて見たサンタクロース!!!(ネタばれなので言いません)

最後の裏表紙まで楽しめる、とても楽しい絵本です。

クリスマスのプレゼントにもいいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「きゃーーーー!!」で始まり「きゃーーーー!!」で終わります  投稿日:2011/12/08
うえきばちです
うえきばちです 作: 川端 誠
出版社: BL出版
オハナシマンです。

これ、いつも絵本ライブの最後にもってくる絵本です。

怖い話しだと前フリしておいて

読み出すと、みんなゲラゲラと笑いながらも「きゃーーー!!」

どっちなんだ?

怖いのか?面白いのか?

鼻=花など、この言葉遊びは絵本だからできるのかな?

そして、最後のページもやっぱり「きゃーーーーー!!!」

大人も笑ってしまうこの絵本。


ウケなかったことはありません!!

読み聞かせの時間のちょっとしたスパイスに是非。
参考になりました。 4人

12件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット