6歳におすすめの本

園の年長さんと小学1年生をまたぐ6歳。小学校入学という一大イベントは、子どもたちにとっても親御さんにとっても、大きな節目ですね。まだまだ絵本もたっぷり楽しんでほしいけれど、親御さんとしては、小学生になったら、文字が多めの読み物にもチャレンジしてほしいという思いが出てくるのではないでしょうか。そんな時には、絵本と同じように読み物も読み聞かせからはじめるのが、「絵本から読み物への橋渡し」をスムーズに進めていくポイントです。絵本も読み物もたくさん読んであげて下さいね。

【特集】6歳におすすめの絵本・読み物テーマピックアップ

がっこうへ行こう!

小学校ってどんなところ? 何をするの? 学校の中はどうなってるの? そんな小学校の生活について知ることができる本や、小学校入学前後の子どもたちの不安な気持ちに寄り添う「がっこう」の本をご紹介します。

6歳絵本・児童書ランキング

6歳の子に人気なのは、どんな本? 寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など絵本ナビ独自のロジックにより算出された上位作品から6歳の子におすすめの本をピックアップしています。

テーマ別でおすすめ!6歳絵本・児童書

6歳におすすめの絵本・児童書をテーマ別にピックアップ。6歳への本選びの参考にしてみてくださいね。小学校入学のお祝いとしてもおすすめです。

新しい毎日のとびら

早く小学校に行ってみたいな

どんな友だちできるかな?

学びのとびら

ことばを楽しもう

体のことを知ろう!

楽しく学ぶ社会のしくみと科学の絵本

物語のとびら

はじめてのひとり読みには幼年童話を

読んであげたい幼年童話の名作

出会わせたい名作絵本

【新着情報】6歳の子におすすめしたい最新情報

新着みどころ紹介

絵本ナビ編集部による、作品のみどころをご紹介! 6歳におすすめしたい絵本・児童書を新着順にピックアップしています。

新着みどころ

一覧へ

新着おすすめ記事

「6歳におすすめの本にはどんな本があるの?」「6歳にはどんな本が人気なの?」など、6歳の子の本選びにまつわる疑問やお悩みに応える、絵本ナビ編集部が自信を持って制作した特集記事をご紹介します。

6歳の新着レビュー

6歳のお子さんがいらっしゃる方のレビューや、6歳に読んでみた感想や反応などを、新着順にご紹介します。

新着レビュー

一覧へ

すきなこと にがてなこと

たちばな

30代 ママ 東京都 女の子6歳

スッと入ってくる!

図書館で一度読んで、とても良かったので買いました^^
誰もが皆それぞれ別の好きなことと苦手なことがあって、それをお互い補い合ってうまく回る。そんなとてもシンプルで大事なことが、押しつけがましくなく自然に楽しく描かれていてすごく良かったです。絵柄?テンポ?何がこんなにいい感じにしてくれているのか分かりませんが、大事なことがスッと入ってくる素敵な本でした。

投稿日:2025/08/06

もっと読む

あっ ごきぶりだ!

たちばな

30代 ママ 東京都 女の子6歳

絵本だとなんでこんなに笑えるのか

実際に家にヤツが出ると叫んで逃げる娘ですが、この本を意気揚々と持ってきました。笑
一緒に読んでみて私も大爆笑。どのページも大盛り上がりです。実物は黒光りしてカサカサ動いて不気味なのに、イラストだとなんだかほっこりしちゃう見た目。
絵本と実物で反応がここまで変わる生き物も珍しいもんですね。笑

投稿日:2025/08/06

もっと読む

にこにこ エマ

ピンピン

30代 ママ 香川県 女の子5歳

素敵な絵本

好みの絵です。表紙はニコニコの女の子。中身は、シンプル。表紙の女の子が、いろんなことをします。少し風変わりな方法でも。そんな時もあるよね。そんな子もいるよね。とても肯定的に受け止められるところが、素敵です。

投稿日:2025/08/07

もっと読む

新着全ページためしよみ公開絵本

公開された全ページためしよみ作品の中から、6歳におすすめの絵本を新着順にピックアップしています。

新着全ページためしよみ

一覧へ

6歳の読書 児童書担当のおすすめポイント

保育園・幼稚園までは絵本の読み聞かせに熱心だったご家庭も、小学生になったら自分で本を選んで読むもの、自分で読んでほしい……とつい手離してしまうことはありませんか。
本を選ぶこと、本を読むことの両面において、小学生にはまだまだ大人のサポートが必要です。絵本も読み物もまだまだたくさん読んであげてほしいと思います。

また、子どもたちが図書室で自分で選んで借りてきた本を褒めてあげること、家の中の子どもたちの手の届くところに常に本を置いておくこと、お母さん、お父さん自身が本を読み、本を楽しんでいる姿を見せることが、子どもたちが本に親しむ大きなきっかけとなります。まずはどれかひとつだけでも良いので、試してみませんか。
(児童書担当:秋山)

絵本・児童書の定期購読 絵本クラブのご案内

絵本クラブは、年齢別に厳選した絵本・読み物を毎月お届けする定期購読サービスです。

入学準備コース 来月のお届け予定作品

定期購読の絵本クラブへ

1年生コース 来月のお届け予定作品

定期購読の絵本クラブへ

6歳のギフトにおすすめ

【6歳向け】ベストセレクション

絵本定期購読「絵本クラブ【入学準備コース】」にて配本される「1年分の絵本」を、全冊セット・12冊セットにしてお届けします。

6歳ギフトセット

予算別ギフト
人気シリーズ全冊セット

6歳におすすめのグッズ

文房具(くれよん、色鉛筆)

文房具(ノート)

巾着

折り紙、パズル、トランプほか

他の年齢を探す

注目グッズ