話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
ど 「どあい」の「ど」をみつけよう!

ど 「どあい」の「ど」をみつけよう!

  • 絵本
作: いざわ かつあき
イラスト: こやま ともこ
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥968

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年07月
ISBN: 9784592761983

出版社からの紹介

「ふわふわ」と「かりかり」はどう違うの?「たっぷり・ほどほど・ちょっぴり」などの「度合い」を表す言葉がひと目でわかる。こまやかな表現力を持った日本語の楽しさに出会える、新発想の知育絵本。 

ど 「どあい」の「ど」をみつけよう!

ど 「どあい」の「ど」をみつけよう!

ベストレビュー

度合いのニュアンスを視覚化

何とも小難しい題名ですが、要は、度合いのニュアンスを視覚化、でしょうか。
この視点は斬新です。
確かに、「度合い」の「度」というのは、対象によって様々。
このように視覚化されると、そうそう、ですが、
いざ、説明せよ、と言われれば、ひるんでしまうでしょうね。
さあ、これだけバラエティ豊かな「度」を提示されたら、
読者も違う「度」を考えてみたくなりますね。
私的には、「おさかなど」の鮮やかさに拍手!
こども受けするネタもしっかり完備。
ラストは大人も巻き込んで、納得でしょうね。
小学生くらいからでしょうか。
(レイラさん 50代・ママ 男の子29歳、男の子27歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

4,180円
990円
1,870円
1,540円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

880円
8,558円
550円
3,190円

出版社おすすめ




ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

ど 「どあい」の「ど」をみつけよう!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら