新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
こどものとも 日本の昔話 たぬきえもん

こどものとも 日本の昔話 たぬきえもん

  • 絵本
再話: 藤巻 愛子
絵: 田澤 茂
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥990

「こどものとも 日本の昔話 たぬきえもん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年03月01日
ISBN: 9784834082258

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ある日、となり村で芝居をしていた役者たぬきえもんは、おっかあが病気だという知らせに急いで家へ帰ろうと、ばけものが出るという峠を登っていきました。日が暮れたとたん、ばけものが目の前に現れます。ところが、ばけものはたぬきえもんを、人間に化けたたぬきだと勘違いしました。他のものに化けてみろという化け物の注文に、たぬきえもんは芝居のお面を使って……。山梨の昔話。

ベストレビュー

ちょっと間抜けなばけもので、よかったです

親孝行の”たぬきえもん”だから、少しでも病気のおっかあの

身が案じたから、ばけものが出るとわかっていても、峠をを超えよ

うとした気持ちが、凄いなあ感心しました。

ちょっとまぬけなばけものでよかったです。

おっかあを大事にしてるからこそ、”ぜに”と答えが出たし、役者

をやっていたから芸が役に立ったし、親孝行息子だったから、

親に守ってもらえたのだと思いました。

”たぬきえもん”と、親につけてけてもらった名前も役に立ってよか

ったです。親孝行をしたいときには、親はなしと言うのも本当だ

なあと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

924円
1,100円
1,430円
1,650円
770円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

770円
1,100円
550円
275円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

こどものとも 日本の昔話 たぬきえもん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら