新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
いしをつんだおとこ

いしをつんだおとこ

  • 絵本
文・絵: あきやま ただし
出版社: ハッピーオウル社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年04月
ISBN: 9784902528510

B5変型判 / 32p

出版社からの紹介

偉人でも 英雄でもない
ひとりの男が やりとげた
仕事とはーーー

まずしく、家もなくした男が、
冬の寒さをしのごうと 石をつみはじめます。 
男のひたむきな姿に、まちの人々も彼を応援し、
美しくできあがっていく塔を
「まちのほこり」と呼ぶようになっていきます。
そして、完成した塔を前に、
人生をまっとうしたと感じた男は、
息子と「仕事」や「生きがい」について
静かに話すのでした。

ベストレビュー

居場所、仕事、仲間

 あきやまただしさんの、今までとは違う作風にまずは驚きました。

 石を積み上げて塔をつくる 元・絵描きの男の一生が描かれています。

 人には居場所と仕事、そして応援する人、共に歩む存在が大事なのだと思いました。それらが仕事と結びつく時、人は幸せです。満足して一生を終えた男の穏やかな顔が印象的でした。

 この絵本を読んで、『シュヴァル 夢の宮殿をたてた郵便配達夫』(「たくさんのふしぎ」2003年2月号)を思い出しました。これはノンフィクションですが、同じように石を積み上げて一人で建物を作った人の話です。こちらも併せて読んだら興味深いと思います。
(なみ@えほんさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
638円
1,100円
693円
935円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

506円
1,980円
1,650円
4,730円

出版社おすすめ




ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

いしをつんだおとこ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら