花豆の煮えるまで

花豆の煮えるまで

  • 児童書
作: 安房 直子
絵: 味戸 ケイコ
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1993年03月
ISBN: 9784035401001

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
22cm×16cm 142ページ A5判

赤い鳥文学賞特別賞・赤い鳥さし絵賞

出版社からの紹介

花豆を煮ながら、おばあさんが話してくれた小夜の生まれる前の話。山の娘小夜と、山の精との出会いを描いた6話の連作短編集。

ベストレビュー

素晴らしい作品に出逢えました!

あった!と、県図書館でつい声を出してしまいました(^^ゞ
なんと!2月の節分、「豆」コーナー\(◎o◎)/!
確かに、鬼の子の絵も描かれてるし・・・

とにかく
読みたかったのです
たぶん、安房さんが亡くなられた年の作品では?

このタイトル、古めかしい感じで
おばさん年代は、はっとさせられます
今の子どもたちは、豆を煮ている様子も
家庭ではないのでは?と、思ってしまいます

思ったとおり、素晴らしい日本のファンタジー作品です
「花豆の煮えるまで」はもちろんですが
おうちが温泉宿ということもあり
「湯の花」の不思議な世界にしんみりでした

おかあさんを思う気持ち
風になったり
火や紅葉や朴の木の精
鬼の子・・・
安房さんは、本当に出会ったのかしら?
と、思ってしまいます

黒豆、赤飯、赤い花豆、山菜、あけびで編んだかご・・・
自然の恩恵を受けた食べ物
も・・・

味戸さんのなんとも繊細な絵がぴったりです

う〜ん、ほしい・・・
小学生の中高学年にお薦めしたいです
読んであげたいなぁ・・・と
強く思った作品でした
(しいら☆さん 40代・ママ 男の子19歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

花豆の煮えるまで

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら