1967年、東京生まれ。1991年、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業。2004年、子どもの本専門店「メリーゴーランド」(三重県四日市市)主催の「絵本塾」に参加。絵本作品に「ばけばけばけばけ ばけたくん」シリーズ、『とんねる とんねる』『どっしーん!』『どんどん くるくる(中尾昌稔・文)』『そらからふるものなんだっけ?』(ともに大日本図書)、『こちら たこたびょういん』(PHP研究所)、『はらぺこソーダくん』(佼成出版社)、『でてくる でてくる』(ひかりのくに)がある。
お気に入りの作家に追加する
2019.04.11
レビューコンテスト シリーズ6作目は野菜畑でばけくらべ!上手に化けられるかな?
2017.08.24
レビューコンテスト 発売記念のみんなの声です!
2015.06.04
インタビュー 岩田明子さんインタビュー
2016.04.28
インタビュー 岩田明子さんにインタビューしました!
岩田 明子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
25件見つかりました
表示
夜の公園で、まさかのものがまさかのところからでてくる、でてくる……。すごい発想で、びっくり! 迫力満点で、おもしろいです! 戻る時はどうなるんだろう当思ったら、なんだかシュールで、思わず、笑ってしまい・・・続きを読む
おとうさんの真似をするかみなりちゃん。あめが思い出せず、空からふらないものばかり、いろいろふらせてしまう様子が微笑ましくて、楽しいです! 絵もかわいくて、岩田明子さんの絵本はやっぱりおもしろいなあと改・・・続きを読む
子どもが7か月の時に図書館でふと手に取り借りて読んだところ、反応がよかったため購入しました。 はじめはじっと聴いていましたが、言葉のリズムが面白いのかケラケラ笑うように。 特に最後のみんな大集・・・続きを読む
私も息子も大笑いしながら読んだ絵本です。 ウサギとシカからスタートし、いろんな動物とぶつかっては、動物同士がどんどんミックスされていくというお話。 息子は、「どっしーん」とぶつかる場面でゲラゲラ笑・・・続きを読む
同じ作者さんの「ばけたくん」シリーズが好きなので、こちらも読むのが楽しみでした。 食べ物同士の相撲大会。餃子、なっとう、プリンなど、普段食べ物絵本にはあまり登場しないキャラクターも登場していました。・・・続きを読む
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索