もうすぐぬけそうぐらぐらのは

もうすぐぬけそうぐらぐらのは

  • 絵本
作・絵: ディーシュルマン
訳: 山脇 恭
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

「もうすぐぬけそうぐらぐらのは」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1999年5月
ISBN: 9784577019887

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

まわりのともだちは、歯が抜けはじめたのに、わたしはまだ…。子どものどきどきやよろこびが新鮮に描かれた楽しい絵本です。

ベストレビュー

この一冊に出会えて感謝!

つい最近になってやっと歯抜けラッシュが続いた7歳の息子。
周りのお友達はもう随分前から歯抜けさんで、
かなり出遅れている息子でしたが、
歯の抜けた友人逹をうらやむ主人公の女の子と
同じ気持ちにはならなかったようです。

日本では、上の歯は地面に、下の歯は屋根に投げると
丈夫な歯が生えるといいますが、
外国では抜けた歯を枕の下に置いて寝ると、
妖精が来てプレゼントを置いていくようだということを、
この絵本で初めて知りました。
文化の違いって面白いな。

これまで抜けた4本の歯を全て投げてきた息子は、
次からは枕の下にいれると宣言。
歯を抜くのが大嫌いな息子でしたが、
これからは妖精を待つ楽しみがあれば、
歯を抜くのもそんなに苦痛ではなくなることと思います。

私も妖精になりすましてプレゼント考える楽しみが増えたし、
息子にとっても私にとっても、
素敵な一冊に出会えて嬉しいです。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子7歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

もうすぐぬけそうぐらぐらのは

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら